名言ナビ
→ トップページ
今日の
自然に関する名言
☆
1月20日
☆
→ 日別名言メニュー
← 前日の名言
→ 翌日の名言
1.
歓びは、自然を動かす強いバネ。
歓びこそは、大宇宙の時計仕掛けの歯車を回すもの。
(
シラー
)
2.
私は人を愛する心が浅いのではない。
自然を愛する心が深いのだ。
(
バイロン
)
3.
木々の緑や紅葉や美しい花が地球から消え去ったら、
人間の暮らしは殺風景になり、
感動することがなくなってしまうでしょう。
(
瀬戸内寂聴
)
4.
草花は、
根の深いところに
光をとどめている。
(
セオドア・レトキ
)
5.
たくさんの木は森。
一本の木は杭。
(
モンゴルのことわざ・格言
)
6.
気候に、和声を学んだ。
嵐に、湖の光に、森の静けさに学んだ。
自然を神のつくった音楽だと信じた。
(
長田弘
)
7.
世界は芸術家の目を通して自然を見ている。
(
サマセット・モーム
)
8.
もっとずっと考えられなければいけないのは、われわれの持つ風景とは何だろうか、懐かしい風景をつくりだすものは何だろうかという問いかけではないか。
(
長田弘
)
9.
俳句を作る人たちは自然が大好きです。
だからといって自然環境を守る力にはならないんです。
(
永六輔
)
10.
樹木は生まれ育った環境を克明に記録して生き続ける。
喜びも悲しみも、また怒りも表現する。
( 高橋延清 )
11.
自然は決して我々を欺かない。
我々自身を欺くのは常に我々である。
(
ジャン・ジャック・ルソー
)
12.
(建造物の)存在感を出すには、自然を無視してはならない。
光をとらえて自在に操るんだ。
大切なのは光だ。
( 映画『イルマーーレ(米国版)』 )
13.
女とは何であるか──
ただ自然の美しい仕損じの一つにすぎない。
( ハンナー・カウリー )
14.
死滅しない物とは何か。
自然であり、美である。
(
武者小路実篤
)
15.
自然はね、みんながゆずりあって生きているんです。
森の中でも、海の中でも、みんながまんして、少しずつゆずりあってます。
そのことを子どもたちに教えてほしいです。
(
永六輔
)
← 前日の名言
→ 翌日の名言
→ 日別名言メニュー
→ 今日の名言(テーマ別)
→ 今日の名言(星 座 別)
→ 今日の名言(血液型別)
→ 日別の名言(テーマ別)
→ 日別の名言(星 座 別)
→ 日別の名言(血液型別)
→ トップページ