名言ナビ
→ トップページ
今日の
進歩の名言
☆
11月11日
☆
→ 日別名言メニュー
← 前日の名言
→ 翌日の名言
1.
頭のいい人には
他人の仕事のあらが目につきやすい。
その結果として
自然に他人のする事が愚かに見え
従って自分がだれよりも賢いというような錯覚に陥りやすい。
そうなると自然の結果として
自分の向上心にゆるみが出て、
やがてその人の進歩が止まってしまう。
(
寺田寅彦
)
2.
人類史上の進歩のほとんどは、
不可能を受け入れなかった人々によって達成された。
(
ビル・オハンロン
)
3.
私は、
反省の気分をなくした日本の「非常時」心理が、
国家のために、
また個人一人一人のために、
進歩的役目をつとめているとは信じないのです。
(
清沢洌
)
4.
世の中を作ってきた人、
新しい時代に世の中を導いてくれた人ってのは、
空気を読まないで行動した人ですよ。
みんなが空気を読んで、
空気に合うように行動したら、
何の進歩もない。
(
堀紘一
)
5.
進歩という迷信が、
時にはそれが
人間だけでなく
生きとし生けるものを
絶滅にさえ向かわしつつあるのではないか
と思うことがある。
(
宮本常一
)
6.
あらゆる進歩はあなたしだいなのだ。
もしあなたが心からそれを信じるならば、
あなたはどんなものにもなることができるのです。
(
ジョセフ・マーフィー
)
7.
感謝の心が幸福の呼び水なら、
素直な心は進歩の親であるかもしれません。
(
稲盛和夫
)
8.
一口に農村文化というけれども、
そもそも農村に文化があるか。
盆踊りだのお祭礼風俗だの、
耐乏精神だの本能的な貯蓄精神はあるかも知れぬが、
文化の本質は進歩ということで、
農村には進歩に関する毛一筋の影だにない。
(
坂口安吾
)
9.
はっきりいうと、
生活の方法に進歩はあっても、
人間の本質に進歩はない。
その進歩のない人間を、
破滅からすくっているのは、
ひとりひとりの欲、というやつだ。
(
都筑道夫
)
10.
後悔などしてみても始まらぬ。
だが後悔もないところには
一層何事も始まらないのだ。
(
矢内原伊作
)
← 前日の名言
→ 翌日の名言
→ 日別名言メニュー
→ 今日の名言(テーマ別)
→ 今日の名言(星 座 別)
→ 今日の名言(血液型別)
→ 日別の名言(テーマ別)
→ 日別の名言(星 座 別)
→ 日別の名言(血液型別)
→ トップページ