名言ナビ
→ トップページ
今日の
進歩の名言
☆
3月20日
☆
→ 日別名言メニュー
← 前日の名言
→ 翌日の名言
1.
歴史を読んだ者なら誰でもそう思うことだが、
不従順は人間の根源的な美徳である。
進歩は不従順によって達成された。
不従順によって、反逆によって、達成されたのだ。
(
オスカー・ワイルド
)
2.
一つ失敗するごとに一つ進歩する。
(
孫文
)
3.
科学上の学説は、
つねに「正しい」と「正しくない」の中間にある。
だからこそ「進歩する」のである。
「絶対に正しい」という主張は、
宗教や政治のなかだけである。
そういう主張を私はむろん信用しない。
(
養老孟司
)
4.
今の政治家などは、
実は文化の進展と交渉の最も浅い階級と言ってよい。
一つの証拠を出してみるならば、
学問文章その他一切の技芸の
ことごとく中央に集注しようとする傾向である。
(
柳田国男〔柳田國男〕
)
5.
物分りのいい人は自分を世の中に適合させる。
わからず屋は自分に世の中を適合させようと頑張る。
だから、全ての進歩はわからず屋のおかげである。
(
ジョージ・バーナード・ショー
)
6.
日々新たな創造をしていくような人生でなければ、
人間としての進歩もないし、
魅力ある人にはなれないだろう。
(
稲盛和夫
)
7.
進歩が生まれるのは、
多様性の中の選択からであって、
画一性の保持からではない。
(
ジョン・ラスキン
)
8.
後悔などしてみても始まらぬ。
だが後悔もないところには
一層何事も始まらないのだ。
(
矢内原伊作
)
9.
ひとりの思想家が進歩するのは、
たとえ、それが明白であるように思えても、
自分の結論を遅らせることによってなのだ。
(
アルベール・カミュ
)
10.
人間がある以上のものに自分を見せたがる心理は、
よく考えると、なかなか大事なことである。
(
野上弥生子
)
← 前日の名言
→ 翌日の名言
→ 日別名言メニュー
→ 今日の名言(テーマ別)
→ 今日の名言(星 座 別)
→ 今日の名言(血液型別)
→ 日別の名言(テーマ別)
→ 日別の名言(星 座 別)
→ 日別の名言(血液型別)
→ トップページ