名言ナビ
→ トップページ
今日の
叱り方・叱ること・叱られることの名言
☆
9月20日
☆
→ 日別名言メニュー
← 前日の名言
→ 翌日の名言
1.
罪の疑わしきは軽くし、功の疑わしきは重くす。
(
孔子・論語
)
(
日本のことわざ・格言
)
2.
怒った人が適切な助言を与えたことはない。
(
メナンドロス
)
3.
恋心ってやつは、叱りつけて追い出すことは出来ない。
(
シェイクスピア
)
4.
咎(とが)めも効き目はあるが、励ましはさらに有効である。
非難の後の励ましは、夕立の後の太陽のようなものだ。
(
ゲーテ
)
5.
人を怒(おこ)る時は、先に悪い方を言って後に良い方を言え。
(
菊池寛
)
6.
上着の綻(ほころ)びはすぐ繕(つくろ)える。
しかし、きつい言葉は子供の心を傷つける。
(
ロングフェロー
)
7.
クリエイティブなアイデアを得るためには、間違いを許すことが大切だ。
(
エリック・シュミット
)
8.
お説教なんて、自己陶酔だ。
わがままな気取りだ。
(
太宰治
)
9.
(相手を)愛する者だけが叱りつけて矯正する権利がある。
(
ツルゲーネフ
)
10.
叱らなければならないときには叱る。
ためらったり上手に叱ろうなどと考えずに、直情径行でよい。
(
松下幸之助
)
← 前日の名言
→ 翌日の名言
→ 日別名言メニュー
→ 今日の名言(テーマ別)
→ 今日の名言(星 座 別)
→ 今日の名言(血液型別)
→ 日別の名言(テーマ別)
→ 日別の名言(星 座 別)
→ 日別の名言(血液型別)
→ トップページ