名言ナビ
→ トップページ
今日の
戦争・戦に関する名言
☆
11月22日
☆
→ 日別名言メニュー
← 前日の名言
→ 翌日の名言
1.
必ず勝つ。
たとえ勝てなくとも、必ず負けない。
( 大西瀧治郎 )
2.
未亡人泣いてみ霊(たま)を大きくす
(
佐々木巽
)
3.
どんなに高価な平和の再構築でも、最も安価な戦争よりはるかに安く済む。
( ビル・クリントン )
4.
戦争の中の悲惨さよりも、
平和の中の悲惨さこそ不幸だ。
(
永六輔
)
5.
戦争とは、あなたの愛する人が死ぬ、ということです。
(
美輪明宏
)
6.
時間は平和そのものであり、戦争は時間に対する野蛮な侮辱、時間から無意味な焦燥への脱走以外の何ものでもない。
(
トーマス・マン
)
7.
ぼくたちには政治が必要なのだ。
さまざまな利害の衝突を暴力に訴えることなく調整するために、ぼくたちの力が対立しあうのではなくたがいに加算されるために、戦争や恐怖や野蛮からまぬがれるために、政治が必要なのだ。
だからこそ、ぼくたちには国家が必要なのだ。
( アンドレ・コント=スポンヴィル )
8.
飢えている国は軍隊が力を持つんです。
日本だってそうだったじゃありませんか。
(
永六輔
)
9.
ナショナリズムとは、軍国主義と侵略行為を美化したものにすぎない。
(
アインシュタイン
)
10.
「なんだ、戦争はおわったんか。
うっふふふふふ」
敗戦と聞いて、半分は悲しかったけど、一番ゲラゲラと嬉しがってたのは水木さん(=私)です。
“何がおかしい!
”って殴られました。
(
水木しげる
)
11.
「悪」?
「悪」とは敗者のこと。
「正義」とは勝者のこと、生き残った者のことだ。
過程は問題じゃあない。
負けた奴が「悪」なのだ。
(
漫画・アニメ『ジョジョの奇妙な冒険』
)
12.
サルトルのように「戦争」をえらぼうともおもわないし、また「平和」をえらぼうともおもわない。
ただ「未知」をえらぶだけだ。
(
吉本隆明
)
13.
戦争では、犠牲以外に確かなものは何もない。
(
ジョージ・W・ブッシュ
)
14.
戦いでは強い者が勝つ。
辛抱の強い者が。
(
徳川家康
)
15.
戦争という自分にとって不本意な状況に苦しむより、平和という自分の信念のために死ぬほうが、いいではありませんか。
(
アインシュタイン
)
← 前日の名言
→ 翌日の名言
→ 日別名言メニュー
→ 今日の名言(テーマ別)
→ 今日の名言(星 座 別)
→ 今日の名言(血液型別)
→ 日別の名言(テーマ別)
→ 日別の名言(星 座 別)
→ 日別の名言(血液型別)
→ トップページ