名言ナビ
→ トップページ
今日の
責任の名言
☆
10月28日
☆
→ 日別名言メニュー
← 前日の名言
→ 翌日の名言
1.
一人一人が向上しなければ世界は発展しない。
だからこそ、私たちは自らの向上に努めなければならない。
同時に最大限、人の力になることです。
そうすれば、人類共通の責任を果たすことができる。
(
キュリー夫人
)
2.
自分を持たない人たちは、
自分の行動に責任をとろうとしません。
皆のやることを真似しようと思います。
皆もやっているんだということを、
自分の行動の基準にしようとするのです。
(
なだいなだ
)
3.
責任感おうせいな人生に、
ささえられたりぶらさがったりのハンモックの出る幕なんて、ないんだ。
(
『ムーミンシリーズ』(トーベ・ヤンソン)
)
4.
誰にも叱られない地位は
どんなに責任があるものか、
どんなに苦しいものであるか。
(
山本有三
)
5.
効果を発揮できるか、幸せになれるか、そしてほとんどの場合において、自分がどういう状況に置かれているかということは、自分自身の責任なのだ。
(
スティーブン・R・コヴィー
)
6.
プロ──
他人に感動を与えるために、
日々自己成長の努力をすることができる人。
プロは言い訳をしない、
人のせいにしない、
楽を求めない。
(
福島正伸
)
7.
嘘をつくのでも、だますのでも、責任をもってやって欲しい!
(
永六輔
)
8.
腕が間違いをしでかした時には、
頭のせいにする。
(
ピエール・コルネイユ
)
9.
会社の経営は99%、良きにつけ悪しきにつけ、社長に責任があると思う。
だから失敗した時は、潔く腹を切るべき。
( 上田研二 )
10.
誰でも、
世の中が悪い、と
軽い愚痴や冗談のつもりで口にすることがある。
しかし、
本気で腹を立てて言っている人は
自分のことを棚に上げていないかと
反省すべきかもしれない。
自分をよくする努力を忘れ、
いちばん簡単な責任転嫁に逃げている場合があるからである。
(
志茂田景樹
)
← 前日の名言
→ 翌日の名言
→ 日別名言メニュー
→ 今日の名言(テーマ別)
→ 今日の名言(星 座 別)
→ 今日の名言(血液型別)
→ 日別の名言(テーマ別)
→ 日別の名言(星 座 別)
→ 日別の名言(血液型別)
→ トップページ