名言ナビ
→ トップページ
今日の
生活・暮らしの名言
☆
2月26日
☆
→ 日別名言メニュー
← 前日の名言
→ 翌日の名言
1.
現在の生活状態、境遇、環境、職業、何もかも一切のすべてを、心底から本当に満足し、感謝して活きているとしたら、本当にその人は幸福なのである。
(
中村天風
)
2.
患者さんの暮らしの中に
病気がある、看護がある、介護がある。
(
早川一光
)
3.
喧嘩せずに暮らしていけるのは独身の男である。
(
エラスムス
)
4.
一度乞食をすれば、いつも乞食。
(
イギリスのことわざ・格言
)
5.
別に贅沢などしていなくても、
日常的にかかる生活費が日本は高すぎるのである。
老後の貯蓄に回せるだけの金銭を、
現役時代に知らず知らずのうちに消費しており、
それゆえ老後は緩やかに貧困の渦の中に巻き込まれていく。
緩やかゆえに、
貧困が迫っていることを当事者は切実に感じることは少ない。
気づいたら・・・、ということである。
(
藤田孝典
)
6.
個の力及ばぬ歴史おそれつつ
少しよきくらしを新年に待つ
(
土屋文明
)
7.
我々は政府と朝刊の支配下で生活している。
(
ウェンデル・フィリップス
)
8.
ボランティアやNPOや自治活動といった「公民」としての活動に、
ワークとライフとが内からつながってゆかなければ、
この標語(=「個人の自由」)は、むしろ危ういものとなる。
(
鷲田清一
)
9.
起業家になりたいなら、
それは仕事ではなくライフスタイルだ。
休暇や、毎日夕方6時に帰る生活については忘れることだ。
(
ニクラス・ゼンストローム
)
10.
生活は生命の瞑想であって、死の瞑想ではない。
賢者が問題を考える中で、死を考える時間は最も少ない。
(
スピノザ
)
← 前日の名言
→ 翌日の名言
→ 日別名言メニュー
→ 今日の名言(テーマ別)
→ 今日の名言(星 座 別)
→ 今日の名言(血液型別)
→ 日別の名言(テーマ別)
→ 日別の名言(星 座 別)
→ 日別の名言(血液型別)
→ トップページ