名言ナビ
→ トップページ
今日の
政治全般に関する名言
☆
5月7日
☆
→ 日別名言メニュー
← 前日の名言
→ 翌日の名言
1.
「政府」の行動を監視し、
取り締まるべき「議会」が、
逆に「政府」に言いくるめるられて自由に操られてしまう時、
多くの弊害が生じる。
(
吉野作造
)
2.
民主主義においては、
小さな間違ったアイデアはすべて、
国家政策になるまでに成長する。
(
アシュレイ・ブリリアント
)
3.
政治家は敵対者に煽(あお)った憎悪によって判断されるべきだと常々思う。
(
ウィンストン・チャーチル
)
4.
様子を見て、あとから何か言うのは、批評家の仕事です。
(今の日本は)政治家じゃなくて批評家ばっかり。
(
永六輔
)
5.
政治的な革命というのは部分的な革命にすぎない。
全人的な意味での革命とは、本当に自分が望んでいることがなにかを知ることから始めなければならない。
(
寺山修司
)
6.
不良な役人は、投票に行かぬ善良な市民によって選ばれる。
( ジョージ・J・ネイサン )
7.
無能な政治家テレビでまた笑う
呆れるくらい 人々は脳天気だ!
泣きたいくらい 脳天気だ!
(
忌野清志郎
)
8.
〔※人の行う推論というのは〕
目指す結論が、
自分が属している政治的、宗教的、民族的、文化的な集団の正しさや気高さを裏づけるものであればいい。
これは明らかにマイサイドバイアスであり、
このバイアスはあらゆる種類の推論を(論理的なものも含めて)乗っ取ってしまう。
(
スティーブン・ピンカー
)
9.
政治家は、化けることがあるから政治家なんです。
ある状況が与えられて、ある使命感を持ったときに、化ける政治家は化けるんです。
官僚は化けません。
( 御厨貴 )
10.
結婚生活に幸福を期待しすぎて、
失望しないように気をつけなさい。
ウグイスは春に2、3ヶ月だけは鳴くが、
卵をかえしてしまうと、
あとはずっと鳴かないものだ。
(
トーマス・フラー
)
← 前日の名言
→ 翌日の名言
→ 日別名言メニュー
→ 今日の名言(テーマ別)
→ 今日の名言(星 座 別)
→ 今日の名言(血液型別)
→ 日別の名言(テーマ別)
→ 日別の名言(星 座 別)
→ 日別の名言(血液型別)
→ トップページ