名言ナビ
→ トップページ
今日の
政治全般に関する名言
☆
4月15日
☆
→ 日別名言メニュー
← 前日の名言
→ 翌日の名言
1.
白・黒をハッキリしたいのは女の本性なのだ。
女は本性、マジメ・律儀(りちぎ)なのだ。
それでいて、一方では、ナカナカ、率直・正直になれない。
うわべをつくろう、という傾向もある。
この相反した性質を一身にかねそなえているのが女で、これはいうならば、政治家になったら、いちばんいい素質かもしれない。
(
田辺聖子
)
2.
胃袋が空では、
優れた政治顧問にはなれるものではない。
(
アインシュタイン
)
3.
共和国を維持する最も確実な手段は、
私的利益を目指すようなことは何もしないことである。
(
アルカメネス
)
4.
「若い頃は良かった」と思う人間ばかりだったら、政治家どもの思う壺だ。
(
忌野清志郎
)
5.
政治は悪さ加減の選択である。
(
福沢諭吉
)
6.
人は、水に映る姿で自分を知る。
我は、民の顔を見て政治の良否を知るのだ。
(
『大学』
)
7.
日本人の誇りなど、たいしたことではない。
フランス人の誇りだって、
中国人の誇りだって、そのとおりで、
世界の国が、
そんな誇りをめちゃめちゃにされたときでなければ、
人間は平和を真剣に考えないのではないか。
(
金子光晴
)
8.
力強くて、美しく、その上、言葉の魅力が溢れている政治家を育てるべきです。
同じことを言っても、説得力が違います。
(
永六輔
)
9.
狡猾なる政治家は、
群集心理を利用して、
自家(じか)の利益に資する。
国民は心して、
そうも容易におどろかされてはいけない。
(
桐生悠々
)
10.
木を切り倒すのに8時間与えられたら、
私は最初の6時間を斧を研ぐのに費やす。
(
エイブラハム・リンカーン
)
← 前日の名言
→ 翌日の名言
→ 日別名言メニュー
→ 今日の名言(テーマ別)
→ 今日の名言(星 座 別)
→ 今日の名言(血液型別)
→ 日別の名言(テーマ別)
→ 日別の名言(星 座 別)
→ 日別の名言(血液型別)
→ トップページ