名言ナビ
→ トップページ
今日の
良心の名言
☆
11月12日
☆
→ 日別名言メニュー
← 前日の名言
→ 翌日の名言
1.
趣味は魂の文学的良心である。
(
ジョセフ・ジュベール
)
2.
良心からの指令は
自然の法に基づいて発せられると言われるが、
実際には慣習から生まれるのである。
人はそれぞれ、
周囲で認められている思想すなわち慣習を
腹の底で尊重しているから、
そこからはずれれば悔いをおぼえ、
それを守れば皆から称賛されるのである。
(
モンテーニュ
)
3.
良心と名声は二つの事柄なり。
良心は汝自身に帰すべきものにして、名声は汝の隣人に帰すべきものなり。
(
アウグスティヌス
)
4.
気がとがめるようなことはしないことです──事に当たるに誠意をもってするならば、良心のとがめに心をわずらわすこともありません。
(
小原鐵五郎
)
5.
本心良心にもとった言葉や行ないというものは、
それ自体がすでに消極的になっている。
本心良心にもとると、
やましい観念のために
心の力は常に萎縮してしまうのだ。
(
中村天風
)
6.
真実を滅ぼせば、自らが滅ぶ。
(
ロシアのことわざ・格言
)
7.
本心良心は理屈を超越して、本然の心で裁くのである。
何をするときにも、本心良心に背かないことである。
(
中村天風
)
8.
良心の型は
宗教の違い、人種的、社会的環境の違いによってさまざまに異なります。
(
ジョセフ・マーフィー
)
9.
良心とは、
私たちのうちにある最もよいものが
そこに集中される
精緻な鏡である
(
アンリ・ファーブル
)
10.
男は一週間もたてば忘れてしまうに決まっているたった一言のために、斬り合いをしたり、命ばかりか、良心までも犠牲にしようとする。
(
プーシキン
)
← 前日の名言
→ 翌日の名言
→ 日別名言メニュー
→ 今日の名言(テーマ別)
→ 今日の名言(星 座 別)
→ 今日の名言(血液型別)
→ 日別の名言(テーマ別)
→ 日別の名言(星 座 別)
→ 日別の名言(血液型別)
→ トップページ