名言ナビ
→ トップページ
今日の
老子・孟子・荘子・荀子の名言
☆
11月7日
☆
→ 日別名言メニュー
← 前日の名言
→ 翌日の名言
1.
民の楽しみを楽しめば、
民もまたその楽しみを楽しみ、
民の憂を憂うれば、
民もまたその憂を憂う。
(
孟子
)
2.
勝に急にして敗を忘るるなかれ。
(
荀子
)
3.
学はもって止(や)むべからず。
(
荀子
)
4.
泥水も、そのままにしておくときれいな水になる。
(
老子
)
5.
名は公器なり、多く取るべからず。
(
老子
)
6.
道を以(もっ)て之(こ)れを観れば物に貴賤なし。
(
荘子
)
7.
学問は限りなく進歩するものである。
例えば、青色は藍玉から作られるが、その藍よりも青い。
学問の道も、やがては師を凌ぐほどに究める優れた弟子が必ず現れるようになるものである。
(
荀子
)
8.
好んで面人(まのあたり)を誉むる者は、また好んで背(うしろ)に人を毀(そし)る。
(
荘子
)
9.
我を非として当たる者は吾(わ)が師なり。
我を是(ぜ)として当たる者は吾が友なり。
(
荀子
)
10.
知らざるを知るは上(じょう)なり、知らずして知れりとするは病(やまい)なり。
(
老子
)
← 前日の名言
→ 翌日の名言
→ 日別名言メニュー
→ 今日の名言(テーマ別)
→ 今日の名言(星 座 別)
→ 今日の名言(血液型別)
→ 日別の名言(テーマ別)
→ 日別の名言(星 座 別)
→ 日別の名言(血液型別)
→ トップページ