名言ナビ
→ トップページ
今日の
老子・孟子・荘子・荀子の名言
☆
11月7日
☆
→ 日別名言メニュー
← 前日の名言
→ 翌日の名言
1.
木に縁(よ)りて魚(うお)を求む。
(
孟子
)
2.
魚を与えれば、
一日食べていける。
魚の取りかたを教えれば、
一生食べていける。
(
老子
)
3.
人間は誰でも、他人の不幸を見過ごせない同情心がある。
(
孟子
)
4.
天に従う者は存じ、天に逆らう者は亡(ほろ)ぶ。
(
孟子
)
5.
いかなる戦争にも正義はない。
(
孟子
)
6.
無より有を出(い)ず。
(
老子
)
7.
河や海が数知れぬ渓流の注ぐところとなるのは、身を低きに置くからである。
その故(ゆえ)に、河や海はもろもろの渓流に君臨することができる。
(
老子
)
8.
志は、気の師なり。
(
孟子
)
9.
賢者は、人の上に立たんと欲すれば、人の下に身を置き、人の前に立たんと欲すれば、人の後ろに身を置く。
かくして、賢者は人の上に立てども、人はその重みを感じることなく、人の前に立てども、人の心は傷つくことがない。
(
老子
)
10.
人間の内に誕生の時以来すでに存在し、学習したり獲得したりする必要のないもの──それを私は本性と呼ぶ。
(
荘子
)
← 前日の名言
→ 翌日の名言
→ 日別名言メニュー
→ 今日の名言(テーマ別)
→ 今日の名言(星 座 別)
→ 今日の名言(血液型別)
→ 日別の名言(テーマ別)
→ 日別の名言(星 座 別)
→ 日別の名言(血液型別)
→ トップページ