名言ナビ
→ トップページ
今日の
老子・孟子・荘子・荀子の名言
☆
11月6日
☆
→ 日別名言メニュー
← 前日の名言
→ 翌日の名言
1.
禍(わざわい)は福のよる所、福は禍の伏する所。
(
老子
)
2.
その身を後にして身先んず。
(
老子
)
3.
学はもって止(や)むべからず。
(
荀子
)
4.
時間は自分で作り出すもの。
「時間がない」と言う人は、すなわち「やりたくない」と言っているのと同じである。
(
老子
)
5.
蝸牛(かぎゅう)角上(かくじょう)の争い。
(
荘子
)
6.
その生や浮かぶがごとく、その死や休(いこ)うがごとし
(
荘子
)
7.
善く人を用うる者はこれが下(した)となる。
(
老子
)
8.
弱の強に勝ち、柔の剛に勝つは、天下知らざる莫(な)きも、能(よ)く行うこと莫し。
(
老子
)
9.
大器晩成──大方(たいほう)は隅(くま)無く、大器は晩成す。
(
老子
)
10.
足るを知れば辱(はずかし)められず、
止まるを知ればあやうからず。
(
老子
)
← 前日の名言
→ 翌日の名言
→ 日別名言メニュー
→ 今日の名言(テーマ別)
→ 今日の名言(星 座 別)
→ 今日の名言(血液型別)
→ 日別の名言(テーマ別)
→ 日別の名言(星 座 別)
→ 日別の名言(血液型別)
→ トップページ