名言ナビ
→ トップページ
今日の
老子・孟子・荘子・荀子の名言
☆
7月18日
☆
→ 日別名言メニュー
← 前日の名言
→ 翌日の名言
1.
是(ぜ)を是とし非を非とする、之(これ)を智といい、是を非とし非を是とする、之を愚という。
(
荀子
)
2.
生は労役であり、死は休息である。
(
荘子
)
3.
知る者は言わず、
言う者は知らず。
(
老子
)
4.
流言(りゅうげん)は智者に止まる。
(
荀子
)
5.
大国を治(おさ)むるは
小鮮(しょうせん)を烹(に)るが若(ごと)し。
(
老子
)
6.
善い人間は善く扱い、善くない人間もまた、私は善く扱う。
徳とは善である。
誠実な人間は誠実に扱い、誠実でない人間もまた、私は誠実に扱う。
徳とは公正である。
(
老子
)
7.
知恵深き人は(戦に)勝っても喜ぶことをしない。
戦勝を喜ぶことは殺人を喜ぶことを意味する。
(
老子
)
8.
知恵ありといえども、勢いに乗ずるに如(し)かず。
(
孟子
)
9.
終わりを慎むこと始めの如(ごと)くなれば破るることなし。
(
老子
)
10.
富貴(ふうき)にして驕(おご)れば、自らその咎(とが)を遺(のこ)す。
(
老子
)
← 前日の名言
→ 翌日の名言
→ 日別名言メニュー
→ 今日の名言(テーマ別)
→ 今日の名言(星 座 別)
→ 今日の名言(血液型別)
→ 日別の名言(テーマ別)
→ 日別の名言(星 座 別)
→ 日別の名言(血液型別)
→ トップページ