名言ナビ
→ トップページ
今日の
老子・孟子・荘子・荀子の名言
☆
7月19日
☆
→ 日別名言メニュー
← 前日の名言
→ 翌日の名言
1.
学問は限りなく進歩するものである。
例えば、青色は藍玉から作られるが、その藍よりも青い。
学問の道も、やがては師を凌ぐほどに究める優れた弟子が必ず現れるようになるものである。
(
荀子
)
2.
取らんと欲する者は先ず与えよ。
(
老子
)
3.
進んで敢(あ)えて前とならず、退きて敢えて後ろとならず。
(
荘子
)
4.
不幸を以(もっ)て平(たいら)にせんとすれば、
其(そ)の平や平ならず。
(
荘子
)
5.
あえて天下の先たらず。
(
老子
)
6.
仁が不仁に勝つは、水が火に勝つが如(ごと)し。
(
孟子
)
7.
人を愛する者は、人、常にこれを愛す。
(
孟子
)
8.
直さざればすなわち道見れず。
(
孟子
)
9.
天下のために人を得るは難(かた)し。
(
孟子
)
10.
賢者は財宝を貯えない。
人に与えれば与えるほど、彼の財宝は豊かになる。
(
老子
)
← 前日の名言
→ 翌日の名言
→ 日別名言メニュー
→ 今日の名言(テーマ別)
→ 今日の名言(星 座 別)
→ 今日の名言(血液型別)
→ 日別の名言(テーマ別)
→ 日別の名言(星 座 別)
→ 日別の名言(血液型別)
→ トップページ