名言ナビ
→ トップページ
今日の
老子・孟子・荘子・荀子の名言
☆
7月19日
☆
→ 日別名言メニュー
← 前日の名言
→ 翌日の名言
1.
高貴な人間は、名が実(じつ)を上回ることを恥じるものだ。
(
孟子
)
2.
騏驥(きき)も一躍に十歩すること能(あた)はず。
(
荀子
)
3.
恒産なきものは恒心なし。
(
孟子
)
4.
その子を知らざれば、その友を見よ。
(
荀子
)
5.
人はその能力、気質に応じて使え。
それを見損じては、使う君主の過ちである。
(
老子
)
6.
悉(ことごと)く書を信ずれば
則(すなわ)ち書無きに如(し)かず。
(
孟子
)
7.
明鏡止水
(
荘子
)
8.
飽食煖衣(だんい)、逸居(いっきょ)して教え無ければ、禽獣(きんじゅう)に近し。
(
孟子
)
9.
自ら師を得るをなす者は王たり、
友を得る者は覇(は)たり。
(
荀子
)
10.
人間は誰でも、他人の不幸を見過ごせない同情心がある。
(
孟子
)
← 前日の名言
→ 翌日の名言
→ 日別名言メニュー
→ 今日の名言(テーマ別)
→ 今日の名言(星 座 別)
→ 今日の名言(血液型別)
→ 日別の名言(テーマ別)
→ 日別の名言(星 座 別)
→ 日別の名言(血液型別)
→ トップページ