名言ナビ
→ トップページ
今日の
理想に関する名言
☆
12月10日
☆
→ 日別名言メニュー
← 前日の名言
→ 翌日の名言
1.
理想を持つ者は、
それに到達しないように
気をつけるがよい。
さもないと、いつか彼は
自分に似る代わりに
他人に似るだろう。
(
エーリッヒ・ケストナー
)
2.
一番大事なことは、どんな環境が必要かということではなく、どんな考えで毎日生活しているか、どんな理想を追い求めているか、ということなのです。
一言でいえば、その人の人柄の問題なのです。
次のアラビアの格言は素晴らしい心理を語っています。
「汝の今いる所が汝の世界である」。
(
ヘレン・ケラー
)
3.
際限のない自分の善良さに、私は慄然(りつぜん)とする。
私は自分のためには生きていない。
動きを封じられ、自己犠牲を続ける私は、いつも境界線の上で凍りついている。
いつも。
私を窒息させるのは、そうあるべきだという理想なのだ。
(
アナイス・ニン
)
4.
他人が成功するのを助ける者が、理想主義者だ。
(
ヘンリー・フォード
)
5.
若くして社会の改造を叫んだ人たち、又(また)は老いてなお愛の福音を説いた人たち、それらの人たちの一生は、必ずしも恵まれたものではなかったが、悲しい失敗によってますます力づけられたその理想は、却(かえ)ってその波瀾(はらん)ある一生を飾るものでもあった。
(
九条武子
)
6.
理想が高尚でなければ、
活動もまた高尚にはならない。
(
福沢諭吉
)
7.
今次(こんじ)の震災は帝都を化して焼土となし、その惨害言うに忍びざるものあるといえども、理想的帝都建設のため真に絶好の機会なり。
(
後藤新平
)
8.
人生が生きるに値するのは、その人が正直に生き、理想を持っているときだ。
そして自分にだけでなく「全人類」に役立つ大きな志を持っているときだ。
( 第二次世界大戦中にファシズムに抵抗して処刑されたイタリア人の遺書 )
9.
妙齢の時代には女は天女の如(ごと)く待遇されることを欲する。
彼女らはこの理想を尊敬する。
彼女は自然が彼女に求める生物の理想には堪えることができない。
( 作者不詳 )
10.
人々は求婚から、人生の避けがたく妥協的で、好(よ)い加減のところであきらめる外(ほか)、満足のないという事実を知る。
彼等はそれから卑屈になり、高邁の理想を捨ててしまう。
(
萩原朔太郎
)
← 前日の名言
→ 翌日の名言
→ 日別名言メニュー
→ 今日の名言(テーマ別)
→ 今日の名言(星 座 別)
→ 今日の名言(血液型別)
→ 日別の名言(テーマ別)
→ 日別の名言(星 座 別)
→ 日別の名言(血液型別)
→ トップページ