名言ナビ
→ トップページ
今日の
理想に関する名言
☆
12月11日
☆
→ 日別名言メニュー
← 前日の名言
→ 翌日の名言
1.
理想の男にめぐりあえなかったと言って泣く女がいるが、めぐりあったあげく泣く女もいるのである。
( アネッテ・コルプ )
2.
「友あり遠方より来(きた)る。
また楽しからずや。」
(中略)わが思想ただちに世に容(い)れられずとも、思いもかけぬ遠方の人より支持の声を聞く、また楽しからずや、というような意味なんだそうだ。
決して、その主人が退屈して畳にごろりと寝ころんでいるのではなく、おのが理想に向って勇往邁進している姿なのだそうである。
(
太宰治
)
3.
理想ほど危険なものはない。
人が一つの理想しか持たなかったとしたら。
(
アラン
)
4.
理想も意欲もあるが、能力がない。
理想も能力もあるが、意欲がない。
意欲も能力もあるが、理想がない。
( 作者不詳 )
5.
理想をもった政治ほど、有害なのだ。
(
寺山修司
)
6.
当事者以外は、理想で人を非難できますからね。
理想とは便利なものです。
( アニメ『重神機パンドーラ』 )
7.
今日の青年の理想は、明日の全世界を支配する。
(
西洋のことわざ・格言
)
8.
他人が成功するのを助ける者が、
理想主義者だ。
(
ヘンリー・フォード
)
9.
人間は誰しも未完成のまま終わるものですが、
いつも前のほうを見て、
倒れるときも前のほうに倒れるというのが、
理想ですね。
やっぱり、生きてみるべきです。
長く生きてみないとわからないこともたくさんあります。
(
やなせたかし
)
10.
20歳の時に理想主義者でないような者は心のない人間だ。
だが、30歳にもなってまだ理想主義者なら、そいつは頭が空っぽだ。
( ランドルフ・ボーン )
← 前日の名言
→ 翌日の名言
→ 日別名言メニュー
→ 今日の名言(テーマ別)
→ 今日の名言(星 座 別)
→ 今日の名言(血液型別)
→ 日別の名言(テーマ別)
→ 日別の名言(星 座 別)
→ 日別の名言(血液型別)
→ トップページ