名言ナビ
→ トップページ
今日の
利益と有益の名言
☆
7月23日
☆
→ 日別名言メニュー
← 前日の名言
→ 翌日の名言
1.
利は天より来たらず。
(
『塩鉄論』
)
2.
経営者は、利益を追求するセールスマンとして振る舞うのではなく、教師や科学者や福祉事業家と同じように、人類の問題に関心を持っていることを示すべきである。
( ジョセフ・ウィルソン )
3.
一旦の損は、
連綿軽々の利を以(も)って救うべけれども、
連綿軽々の損は、
一時の利を待って補い難し。
(
福沢諭吉
)
4.
たくさん儲けるとか、
たくさん売り上げを上げるというよりも、
不況に強い会社を作りたい。
もっと分かりやすく言えば、
景気に左右されない会社を作ろうと。
( 大山健太郎 )
5.
この部族の不幸は他部族の利益。
(
アラブのことわざ・格言
)
6.
会社は成長し収益をあげ続けないとダメ。
なぜなら働く人にとって、
成長しない会社は
自己実現の場を与えられないからです。
(
柳井正
)
7.
会社は資本家と経営者、労働者の三者が信頼し合い、お互いを高め合えるような「WIN−WINの関係」をつくり、三者が公平に利益分配するのがいちばん良い。
(
堀場雅夫
)
8.
立派な人は喧嘩になっても(相手の)ためになり、
劣った人は(他人に)親切にしても害がある。
神々は怒っても衆生を守り、
閻魔は笑っても人を殺す。
(
サキャ・パンディタ
)
9.
小利を得んとして、
大利(たいり)を失う。
(
『貞観政要』
)
(
商売・ビジネスの格言(ことわざ)
)
10.
お客様への奉仕の精神が商売繁盛につながる。
儲けというのは奉仕の結果であって
商売の目的そのものではない。
(
大高善雄
)
← 前日の名言
→ 翌日の名言
→ 日別名言メニュー
→ 今日の名言(テーマ別)
→ 今日の名言(星 座 別)
→ 今日の名言(血液型別)
→ 日別の名言(テーマ別)
→ 日別の名言(星 座 別)
→ 日別の名言(血液型別)
→ トップページ