名言ナビ
→ トップページ
今日の
お客に関する名言
☆
3月9日
☆
→ 日別名言メニュー
← 前日の名言
→ 翌日の名言
1.
人間の価値はダイヤモンドのそれと同じであって、
大きさ、純粋度、完璧さの一定の範囲内では、
値段が固定し示される。
だが、この範囲を超えると
値段がつけられず、
買い手が決してつかない。
(
シャンフォール
)
2.
儲けたければ、次のことを知っておく必要がある。
利益=お客の喜びがお金に転換されたもの。
お客を喜ばせた分だけ、お金は入ってくる。
(
本田健
)
3.
売り手良し、
買い手良し、
世間良し。
三方良し。
( 近江商人の商売哲学 )
4.
仕事がつまらないと感じているなら、まず、ひとつ自分なりの小さな目標を探し出すことです。
もっと効率的にする方法は何か。
お客様に喜んでいただける事は何か。
そして、それを成功させるために仕事のやり方を考えていく。
小さな目標が達成できると、仕事ががぜん面白くなります。
( 北城恪太郎 )
5.
商品が売れない原因はいろいろあります。
本当にお客の求める商品なのか、価格がお客の満足する値段なのか、もう一度検討してみる必要があるのではないでしょうか。
(
中邨秀雄
)
6.
自分で納得ゆかない限り、人を納得させることはできない。
(
マシュー・アーノルド
)
7.
モノの価値というのは、お客様が決めるんですよ。
だから、こちらがどうのこうのなんて押しつけたらダメなんです。
( 櫟木久助 )
8.
「いらっしゃいませ」
「ごゆっくりごらんくださいませ」
「また、どうぞお越しくださいませ」。
(接客で)ふだん何気なく口にしているこれらの言葉に、遠くから訪ねてきた(自分の)家族への思いを込めてみましょう。
声のトーンが今までとは、まったく違ったものになるはずです。
(
北山節子
)
9.
現代は厳しい競争社会です。
常に新しい顧客を見つけなくてはならない状況を抱えていては、とうてい生き延びることはできません。
すでにあなたのもとにいる顧客を大切にすることこそが重要です。
(
ロバート・G・アレン
)
10.
人生は
よろこばせごっこ
(
やなせたかし
)
← 前日の名言
→ 翌日の名言
→ 日別名言メニュー
→ 今日の名言(テーマ別)
→ 今日の名言(星 座 別)
→ 今日の名言(血液型別)
→ 日別の名言(テーマ別)
→ 日別の名言(星 座 別)
→ 日別の名言(血液型別)
→ トップページ