名言ナビ
→ トップページ
今日の
能力の名言
☆
10月10日
☆
→ 日別名言メニュー
← 前日の名言
→ 翌日の名言
1.
人間は他人の経験を利用するという特殊な能力を持った動物である。
( コリングウッド )
2.
成果とは、能力×やる気×ツキ。
(
関本忠弘
)
3.
自分の能力を隠すことができることは、
素晴らしい能力だ。
(
ラ・ロシュフコー
)
4.
(仕事の)課題が本当におもしろく意味のあるものでなかったり、
自分のやることを自分で選べなかったり、
社会的な支持が得られなかったり、
自分をみがき自分の能力を発揮する機会が与えられなかったりすれば、
給与がいくらかということに目が行きやすいということである。
(
アルフィ・コーン
)
5.
料理人の脳。
それは、心のなかで、皿の上の料理を絵として思い描き、そこから時間を逆再生する能力だ。
家庭で料理をつくる人にも、同じことができない理由はない。
料理は簡単だ。
(
マルコ・ピエール・ホワイト
)
6.
老人の持ちうる唯一の卓越した能力は、
忘却力である。
余分なもの、不必要なものを
自由に忘れ去りうる能力である。
老人は忘れるということを
欠陥でなく、長所として利用すべきであろう。
(
会田雄次
)
7.
人は機会さえ与えられれば、
何人(なんぴと)でも無限にその能力を発揮するものである。
(
吉野作造
)
8.
今、あなたのうえに現れている能力は氷山の一角。
真の能力は、水中深く隠されている。
(
宇野千代
)
9.
「期待される課長像」とは、
九、優れた組織上の知識と専門能力を持っているか。
十、社外にも多様な人脈を持っているか。
(
田辺昇一
)
10.
日本人が新しがりなのは、
現在手にしているものに含まれている可能性を利用する能力に乏しいからである。
(
丸山真男
)
← 前日の名言
→ 翌日の名言
→ 日別名言メニュー
→ 今日の名言(テーマ別)
→ 今日の名言(星 座 別)
→ 今日の名言(血液型別)
→ 日別の名言(テーマ別)
→ 日別の名言(星 座 別)
→ 日別の名言(血液型別)
→ トップページ