名言ナビ
→ トップページ
今日の
人間に関する名言
☆
3月1日
☆
→ 日別名言メニュー
← 前日の名言
→ 翌日の名言
1.
人間にとって、天国ほど手軽に思いつく発明はなかった。
(
リヒテンベルク
)
2.
人間は固い水晶に穴を穿(うが)ちながら、
ゆっくりとすすんでゆく。
(
サン・テグジュペリ
)
3.
成長しようとしてうずく筋肉、
単なる必要を乗り越えて何かを作り出そうとうずく精神
──これが人間なのだ。
(
ジョン・スタインベック
)
4.
人間は、その信仰の表現されたものである。
( フィニアス・クインビー )
5.
「子育ては動物でもするが、親(の面倒)を看るのは人間だけ」と言われます。
つまりケアにこそ人間の本質があるのです。
動物は自立できないと死ぬだけ。
でも人間の社会は老人を支えるしくみがあります。
老いをどう生きて行くのかこそ人間の証明でもあるのです。
( 三好春樹 )
6.
収入や地位が、その人の人生に影響を及ぼすことは確かですが、
それだけで幸不幸が、ましてや人間の価値が決まるはずがない。
しかし、とらわれが強ければ視野が狭まり、
収入や地位がもたらす幸せしか見えなくなってしまう。
(
加賀乙彦
)
7.
人間は生き方に迷うておる存在ですね。
他の動物には、おそらく生き方ということにおいて迷いはないのでしょう。
いかに生きるか、どういう生き方をするか、ということは身体の本能が知っているわけですね。
人間だけは、いかに生きるべきかということに迷うのです。
(
宮城
)
8.
「自分は、死ぬところに向かって生きているんだ」と、
なにかにつけて考えていればいいんだよ。
(
池波正太郎
)
9.
ちちをかえせ ははをかえせ
としよりをかえせ
こどもをかえせ
わたしをかえせ わたしにつながる
にんげんをかえせ
にんげんの にんげんのよのあるかぎり
くずれぬへいわを
へいわをかえせ
(
峠三吉
)
10.
魚は釣りざおで釣り、
人間は言葉で釣るものだ。
(
アルメニアのことわざ・格言
)
← 前日の名言
→ 翌日の名言
→ 日別名言メニュー
→ 今日の名言(テーマ別)
→ 今日の名言(星 座 別)
→ 今日の名言(血液型別)
→ 日別の名言(テーマ別)
→ 日別の名言(星 座 別)
→ 日別の名言(血液型別)
→ トップページ