名言ナビ
→ トップページ
今日の
ねたみ・嫉妬の名言
☆
4月23日
☆
→ 日別名言メニュー
← 前日の名言
→ 翌日の名言
1.
自分のいとしいものに尽くすというのは美しく貴くみえるけれども、それが女にとってはそのまま歓びになるのだから、献身も犠牲も、自分の幸福のためなのである。
深情けの女にかぎって嫉妬深いのもそのためで……(後略)
(
瀬戸内寂聴
)
2.
異常に激しい嫉妬は多くの場合、その人が父親や母親から真実の愛情を受けていないときに生じます。
(
ジョセフ・マーフィー
)
3.
嫉妬は内紛の始まりを作り出す。
(
デモクリトス
)
4.
ほかの人をうらやむことは、自分自身の善を否定することであり、自分自身を貧乏にすることです。
妬みはエネルギーの浪費であり、私たちの繁栄にとって破壊的なものなのです。
(
ジョセフ・マーフィー
)
5.
才能と意志の欠けているところに、いちばん嫉妬が生ずる。
(
カール・ヒルティ
)
6.
嫉妬とは何であるか?
それは他人の価値に対する憎悪を伴う羨望である。
(
阿部次郎
)
7.
失敗が続くと、自分を見失うんです。
人がうらやましくなる。
自分を見なくなる。
(
白石康二郎
)
8.
人から妬(ねた)まれてこそ、本物である。
( 金庸 )
9.
嫉(ねた)まれるがいい。
憎まれるがいい。
幸福もまた無傷ではない。
疑うがいい。
苦しむがいい。
愛もすでに無心ではない。
(
谷川俊太郎
)
10.
嫉妬は、学問にもあり、気質の優れた者にあっては競争心となる。
(
アレキサンダー・ポープ
)
← 前日の名言
→ 翌日の名言
→ 日別名言メニュー
→ 今日の名言(テーマ別)
→ 今日の名言(星 座 別)
→ 今日の名言(血液型別)
→ 日別の名言(テーマ別)
→ 日別の名言(星 座 別)
→ 日別の名言(血液型別)
→ トップページ