名言ナビ
→ トップページ
今日の
悩み・苦悩の名言
☆
1月6日
☆
→ 日別名言メニュー
← 前日の名言
→ 翌日の名言
1.
(過重労働で悩むなんて)ナンセンスの極みですね。
なんの物的資源もない日本人が働かなくてどうするの?
と思います。
(
村西とおる
)
2.
悩みの答えが出ればそれで終わり。
出ないから生きていく。
(
山上憶良
)
3.
一日の労苦は、そのまま一日の収穫である。
「思い煩(わずら)うな。
空飛ぶ鳥を見よ。
播(ま)かず。
刈らず。
蔵に収めず。」
(
太宰治
)
4.
兄弟ほどあなたを悩ませるものはない。
(
アラブのことわざ・格言
)
5.
疲労を予防することは、悩みを予防することに通じる。
たびたび休養すること。
疲れる前に休養せよ。
(
デール・カーネギー
)
6.
過去を忘れ、他のことに一心に取り組む。
これが私の悩み解決法である。
( ジャック・デンプシー )
7.
何かで悩んでいるときに、無理すんなよ、と声をかけらると元気が出る。
これでいけるぞ、と充分自信が生まれたとき、無理すんなよ、と言われると冷水をかけられた思いになる。
無理すんなよ、はその人の気持ちが解ってかければ大きな助太刀になるけど、うかつに抜くと仇になるんだ。
(
志茂田景樹
)
8.
煩悩はこれ道場なり
三界(さんがい)はこれ道場なり
( 『維摩経』 )
9.
心は万境(ばんきょう)に随(したが)って転じ、
転ずる処(ところ)実に能(よ)く幽(ゆう)なり。
流れに随って性(しょう)を認得すれば、
喜(よろこび)も無く亦(また)憂(うれい)もなし。
(
臨済義玄
)
10.
過去のことでクヨクヨしてはいけません。
大切なのは現在であり、その積み重ねの未来なのです。
(
ジョセフ・マーフィー
)
11.
あきらめられないから悩みが尽きないし、
あきらめられないから希望も続く。
人生はその繰り返し。
(
篠田桃紅
)
12.
小さなことでクヨクヨしている暇があったら、その悩みに真正面から向き合いなさい。
案外、スンナリと解決します。
(
ジョセフ・マーフィー
)
13.
自分の愛情をどんどん相手にプレゼントすれば、増えたの減ったので悩むことはありません。
(
瀬戸内寂聴
)
14.
苦しんでいる者にとって、仕事ほど大きな慰めはないのではないか。
(
アンリ・ファーブル
)
15.
途中で投げ出してしまった仕事、手をつけずに放って置いた仕事は、やがて山のように積もる仕事となって、人を悩ませる。
(
ウェルギリウス
)
16.
人生はロマン。
自分は不幸だと悩むのではなく、試練を与えられた物語の主人公だと思えば、人生をエンジョイできる。
(
美輪明宏
)
17.
恐怖と悩みを克服するには、わき目もふらずに働くことだ!
(
デール・カーネギー
)
18.
なぜ、自分だけが売れないのか。
そう思い悩んでいる人たちは、はたして日々、仮説を立て、挑戦しているでしょうか?
(
鈴木敏文
)
19.
私に言わせれば、
煩悶のないことが、
養生の秘訣である。
(
堤康次郎
)
20.
昔の夢に寄りかかったり、くよくよすることは、現在を侮辱し、己を貧困化することにしかならない。
(
岡本太郎
)
← 前日の名言
→ 翌日の名言
→ 日別名言メニュー
→ 今日の名言(テーマ別)
→ 今日の名言(星 座 別)
→ 今日の名言(血液型別)
→ 日別の名言(テーマ別)
→ 日別の名言(星 座 別)
→ 日別の名言(血液型別)
→ トップページ