名言ナビ
→ トップページ
今日の
水の名言
☆
3月20日
☆
→ 日別名言メニュー
← 前日の名言
→ 翌日の名言
1.
手花火のこぼす火の色水の色
(
後藤夜半
)
2.
妻に供華(くげ)ぽとんと咲かす水中花
(
細見しゅこう
)
3.
血は水にならない。
(
ヨーロッパのことわざ・格言
)
4.
上善(じょうぜん)は水の如(ごと)し。
水は善く万物を利して、而(しか)も争わず。
衆人の悪(にく)む所に処(お)る。
故(ゆえ)に道に幾(ちか)し。
(
老子
)
5.
血は水より薄く、
絆(きずな)は紙よりもろし。
(
田辺聖子
)
6.
鉄が使用せずして錆び、
水が腐りまたは寒中に凍るように、
才能も用いずしてはそこなわれる。
(
レオナルド・ダ・ヴィンチ
)
7.
井を掘りて今一尺で出る水を
掘らずに出ぬといふ人ぞ憂き
(
新渡戸稲造
)
8.
水積もりて川と成る。
(
『説苑』
)
9.
大いなる水を束ねて滝凍(い)てり
(
保坂リエ
)
10.
愛は大水でも消すことができない。
洪水でもおぼれさせることができない。
(
ソロモン
)
(
『旧約聖書』
)
← 前日の名言
→ 翌日の名言
→ 日別名言メニュー
→ 今日の名言(テーマ別)
→ 今日の名言(星 座 別)
→ 今日の名言(血液型別)
→ 日別の名言(テーマ別)
→ 日別の名言(星 座 別)
→ 日別の名言(血液型別)
→ トップページ