名言ナビ
→ トップページ
今日の
水の名言
☆
3月19日
☆
→ 日別名言メニュー
← 前日の名言
→ 翌日の名言
1.
いま飲んだ水を涙に夏夕べ
(
宇多喜代子
)
2.
ひろがらず消えたる冬の水輪(みずわ)かな
(
能村登四郎
)
3.
よしあしの 中を流れて 清水哉(かな)
(
仙腰a尚[仙豪`梵]
)
4.
冬の噴水ひと居てもゐなくても
(
岩田ふみ子
)
5.
もしあなたの仇(かたき)が飢えているならば、
パンを与えて食べさせ、
もし(のどが)渇いているならば
水を与えて飲ませよ。
こうすることによって、
燃える火を仇の頭に積むであろう。
(
『旧約聖書』
)
(
ユダヤの名言・格言・ことわざ
)
6.
餓鬼の目に水見えず。
(
日本のことわざ・格言
)
7.
今ならば語り合えるや春の水
石なる父の肩に注ぎぬ
( 三井修 )
8.
水はどれだけ砕いても壊れることはない。
(
マレーシアのことわざ・格言
)
9.
たびたび井戸から水を汲むと、必ず濁る。
同じように、物思いをすればするほど心は乱れる。
( 中国ことわざ )
10.
自分が水を飲んだ泉に、
石を投げるな。
( アラム )
← 前日の名言
→ 翌日の名言
→ 日別名言メニュー
→ 今日の名言(テーマ別)
→ 今日の名言(星 座 別)
→ 今日の名言(血液型別)
→ 日別の名言(テーマ別)
→ 日別の名言(星 座 別)
→ 日別の名言(血液型別)
→ トップページ