名言ナビ
→ トップページ
今日の
水の名言
☆
3月21日
☆
→ 日別名言メニュー
← 前日の名言
→ 翌日の名言
1.
水を節約するようにと言われた途端に、
誰もが水を飲み始める。
(
アラブのことわざ・格言
)
2.
教育とは流水に文字を書くような果てない業(ぎょう)である。
だが岩壁に刻むような真剣さで取り組まねばならぬ。
(
森信三
)
3.
海に流れ出た水は、
川には戻らない。
(
中東のことわざ・格言
)
4.
渦巻いて 濁らない 滝つぼの水
(
相田みつを
)
5.
母を亡くした娘は、
道のない山中に、
父を亡くした娘は、
飲み水のない山中にいる。
(
クルド人のことわざ・格言
)
6.
鞦韆(ぶらんこ)の裏を映せるにはたづみ
(
佐藤文香
)
7.
飛び込みのはがねとなりて水を割る
(
山崎祐子
)
8.
日を寒(さむ)み水も衣(きぬ)きる氷かな
(
心敬
)
9.
水の流れが止まった状態が安定。
流れが止まれば水は腐る。
安定と、いつ崩れるかもしれない調和とは、ぜんぜん違います。
( シャクティ )
10.
塩辛を食おうとて水を飲む。
(
日本のことわざ・格言
)
← 前日の名言
→ 翌日の名言
→ 日別名言メニュー
→ 今日の名言(テーマ別)
→ 今日の名言(星 座 別)
→ 今日の名言(血液型別)
→ 日別の名言(テーマ別)
→ 日別の名言(星 座 別)
→ 日別の名言(血液型別)
→ トップページ