名言ナビ
→ トップページ
今日の
名誉・栄光に関する名言
☆
9月24日
☆
→ 日別名言メニュー
← 前日の名言
→ 翌日の名言
1.
誹謗はあるとげを遺(のこ)す。
利口で名誉ある人々も
それに堪えることは至難である。
(
キケロ
)
2.
名誉のために戦え。
不名誉を得るのはたやすいことだから。
(
アラブのことわざ・格言
)
3.
人は、大きな統一的事業に加わらねば、希望を持って長生きすることはできない。
その事業とは、そのためには生命も財産も名誉も捧げられるようなものである。
( C・A・ディクストラ )
4.
富は消費するためにある。
消費する目的は、名誉と善行である。
(
フランシス・ベーコン
)
5.
人の心の最も奥深い願望は、
認められること、
名誉を受けることであることは
とっくに証明済みである。
(
マージェリー・ウィルソン
)
6.
上に立つ者は、いついかなる時でも恥を知り、名誉を尊ばねばならない。
( 作者不詳 )
7.
「男はだな、たとえ愛するもののためといえども、名誉を犠牲にすることはできんのだ!」
「しかし幾千万の女それをしています」
(
ヘンリック・イプセン
)
8.
名誉を失っても、もともとなかったと思えば生きていける。
財産を失ってもまたつくればよい。
しかし勇気を失ったら、生きている値打ちがない。
(
ゲーテ
)
9.
金と名誉を捨てたら人間の“生命”がのこるんだ。
つまり、人間のほんとうの存在だけが生きる。
金と名誉を拒否したところに、人間のほんとうの出発点がある。
(
岡本太郎
)
10.
金銭と名誉欲は着手のきっかけにはなるであろうが、
いったん仕事に取り付いたらばそれを忘れているようでなければならない。
(
稲垣足穂
)
← 前日の名言
→ 翌日の名言
→ 日別名言メニュー
→ 今日の名言(テーマ別)
→ 今日の名言(星 座 別)
→ 今日の名言(血液型別)
→ 日別の名言(テーマ別)
→ 日別の名言(星 座 別)
→ 日別の名言(血液型別)
→ トップページ