名言ナビ
→ トップページ
今日の
学び・学ぶことの名言
☆
8月26日
☆
→ 日別名言メニュー
← 前日の名言
→ 翌日の名言
1.
苦しい時期は続かない。
苦しい時期は心の貯蓄をする時間だから、
本を読んだり、いい音楽を聴いたりするといい。
そして、そこに書いてあることの意味を自分のものにする。
(
鎌田實
)
2.
十読は一写に如(し)かず。
( 日本ことわざ )
3.
たとえ、何らかの事情で学校に行けなくなったりしても、
学校以外にも学びの場はありますし、
社会とつながることだってできます。
勉強だってできるし、
もちろん立派な大人になることができます。
(
工藤勇一
)
4.
他人と交わり、
傷つけたり、傷つけられたりしながら、
人を学び、己自身も学ばないと、
本当に人を思いやれるような人間にはなれないよ。
(
漫画・アニメ『フルーツバスケット』
)
5.
他の人は
楽々と学び、何でも成し遂げるように見えても、
その人が時間をかけて大変な努力をしていることは見えません。
人と競って勝ちたいと思っている人でなければ、
自分が努力していることを
吹聴したりしないからです。
(
岸見一郎
)
6.
人間は労役しなければならず、
悲しまねばならず、
そして習わねばならず、
忘れねばならず、
そして帰ってゆかなければならぬ
そこからやって来た暗い谷へと、
労役をまた新しく始めるために。
(
大江健三郎
)
7.
まあ批評には教育的な機能は全然ないね。
批評に教えられたということも、ぼくはあまりない。
(
三島由紀夫
)
8.
我々は、
我々に先行するものからも、
我々の周りのものからも、
受け取り学ばなくてはならない。
最も偉大な天才でさえも、
もしも自己自身の内面からすべてを獲得しようと欲するならば、
大したことはなしえないであろう。
(
ゲーテ
)
9.
私は苦悶(くもん)の無い遊びを憎悪する。
よく学び、よく遊ぶ、
その遊びを肯定する事が出来ても、
ただ遊ぶひと、
それほど私をいらいらさせる人種はいない。
(
太宰治
)
10.
どんな仕事をするにせよ、
実際に学ぶことができるのは
現場においてのみである
(
フローレンス・ナイチンゲール
)
← 前日の名言
→ 翌日の名言
→ 日別名言メニュー
→ 今日の名言(テーマ別)
→ 今日の名言(星 座 別)
→ 今日の名言(血液型別)
→ 日別の名言(テーマ別)
→ 日別の名言(星 座 別)
→ 日別の名言(血液型別)
→ トップページ