名言ナビ
→ トップページ
今日の
学び・学ぶことの名言
☆
3月7日
☆
→ 日別名言メニュー
← 前日の名言
→ 翌日の名言
1.
人生で学ぶべき
最も難しく、多くの者が一生習得できない勉強は、
これである。
平凡なもの、手元にあるものの中に、
神聖なもの、天上的なもの、
清らかなものを
見出すことである。
つまり、
天国はこの世に、
我々のそばにある、
ということを見出すことである。
(
ジョン・バローズ
)
2.
多くの場合、
教える者の権威が、
学ぼうとする者の邪魔をする。
(
モンテーニュ
)
3.
私の場合、
「よく分かんないからこの件で本を書こう」
というのがとっても多い。
分かって書くんじゃない。
分かんないから書く。
体が分かることを欲していて、
その体がメンドくさがりの脳に命令する
──「分かれ」と。
(
橋本治
)
4.
「道、きいて、途(みち)に説く」ようななまかじりの知識をもつと、
すぐ自分こそ「天下第一」とうぬぼれるが、
これはその身のほど知らずをよく示すにすぎない。
(
毛沢東
)
5.
大学を出ない無知よりは、
同じ大学を出た無知の方がましだ。
(
北大路魯山人
)
6.
学ぶだけでなく、
教えることも大切だ。
(
グロリア・スタイネム
)
7.
隣に友達がいる状態では学びは浅い。
しっかりやるためにも
つるんでいないで離れなさい。
(
齋藤孝
)
8.
疑うがゆえに知り、
知るがゆえに疑う。
(
寺田寅彦
)
9.
たとえ、何らかの事情で学校に行けなくなったりしても、
学校以外にも学びの場はありますし、
社会とつながることだってできます。
勉強だってできるし、
もちろん立派な大人になることができます。
(
工藤勇一
)
10.
素朴さは生得(しょうとく)の美点であるに違いないが、
身につけるには学ぶ必要がある。
(
ラ・ロシュフコー
)
← 前日の名言
→ 翌日の名言
→ 日別名言メニュー
→ 今日の名言(テーマ別)
→ 今日の名言(星 座 別)
→ 今日の名言(血液型別)
→ 日別の名言(テーマ別)
→ 日別の名言(星 座 別)
→ 日別の名言(血液型別)
→ トップページ