名言ナビ
→ トップページ
今日の
行動力・実行力の名言
☆
4月11日
☆
→ 日別名言メニュー
← 前日の名言
→ 翌日の名言
1.
ぐずぐずすることより、行動することを選びなさい。
(
オグ・マンディーノ
)
2.
障害にぶつかった時にどのように対処するか、いくつかの方法がある。
悪態をついてあきらめるのか、自分は手を出さずに誰かが助けに来てくれるのを待つのか、あるいは自分で乗り越えようと、何も恐れず行動に移すのか。
結果自体は問題ではない。
重要なのはどのように考えたかである。
( ヘーゼルデン財団 )
3.
政治は愛だとか優しいといった名詞や形容詞ではなく、「私はやる」という動詞で語るものだ。
( 中曽根康弘 )
4.
経営者に欠くことのできない条件は、体験、カン、判断の速さ、実行力、勇気の五つである。
(
松下幸之助
)
5.
肝心なのは、(事前に)あまり知識を持たないこと。
ここが大事なところなんです。
あまり知り過ぎると、人はマイナスの意識を持ってしまう。
「これは難しい。
できそうもないな」と。
そう思わないためには、適当なところで行動する。
(
斎藤茂太
)
6.
鳴かぬなら 鳴かしてみよう ほととぎす
( 作者不詳 )
7.
成長に必要なことは、三つ。
まず学ぶこと。
次に頭を使って考えること。
そして、考えたことを実行することです。
(
松本晃
)
8.
いまは名詞がおおすぎる。
そして動詞がすくなすぎる。
(
長田弘
)
9.
どんなに素晴らしい夢、目的であっても、行動に移すまでは何の意味も持たない。
( ヘーゼルデン財団 )
10.
人生を変えたかったら、今すぐ始めなさい。
派手派手しく大げさにやりなさい。
例外は無しです。
そして、言い訳はしないこと。
(
ウィリアム・ジェームズ
)
11.
「好きだから」
「やりたかったから」
「楽しそうだったから」、
行動の理由はこれで充分だ。
動機がシンプルなほど、
エネルギーは強い。
ぐちゃぐちゃ細かい理由などいらない。
(
高橋歩
)
12.
失恋ほど、人間に行動力を与える経験はない
(
中谷彰宏
)
13.
怖れは、目覚まし時計のようなもの。
「起きる時間だよ」
「何かを見る時、行動する時だよ」
と知らせてくれているだけなのです。
( バシャールの言葉 )
14.
自分にできること、あるいは夢に思い描いていることは、すべて実行に移すことだ。
大胆であれば、非凡な能力と不思議な力を発揮できる。
(
ゲーテ
)
15.
人生は、「考えること」と「行動すること」の二つでできている。
いままで考えてきたことと、思考の結果行動してきたことの集大成が君だ。
(
本田健
)
← 前日の名言
→ 翌日の名言
→ 日別名言メニュー
→ 今日の名言(テーマ別)
→ 今日の名言(星 座 別)
→ 今日の名言(血液型別)
→ 日別の名言(テーマ別)
→ 日別の名言(星 座 別)
→ 日別の名言(血液型別)
→ トップページ