名言ナビ
→ トップページ
今日の
孤独の名言
☆
12月22日
☆
→ 日別名言メニュー
← 前日の名言
→ 翌日の名言
1.
孤独に徹した後にも生じるやさしさこそ、人間だけに持つことの許された覚めたやさしさである。
それは情熱だけに流される肉感性から生まれるあのむせかえるようなおしつけがましい利己的なやさしさではなく、相手の孤独を汲みとるゆとりのあるやさしさである。
(
瀬戸内寂聴
)
2.
その人のことを誰も話さない、
それに、誰にも話しかけてももらえない、
なんて人がいたら、
その人、だんだん消えてってしまうに違いないぞ。
だって、自分がいるって、
信じられなくなってしまうもの。
(
『ムーミンシリーズ』(トーベ・ヤンソン)
)
3.
ひとりの寂しさを克服するには、逆に、付属物をひとつひとつそぎ落としていくしかない。
要は、自分は息をしている存在にすぎないと思うところまで行けば悟りが開ける。
これは禅の考え方にとても近い。
(
齋藤孝
)
4.
孤独はよいものです。
自分自身と平和のうちに生き、何かなすべきしっかりしたことがあれば。
(
ゲーテ
)
5.
孤独は優れた精神の持ち主の運命である。
(
ショーペンハウアー
)
6.
自由っていうものは寂しいものなの。
不自由というのは、いろんなものに囲まれて、守られているし、安定もする。
でもほんとうの自由を求める人は、寂しく、孤独で不安であっても、自由というものを持っていることで満たされているんです。
(
篠田桃紅
)
7.
一人でいる時のさびしさより、二人でいるときのさびしさはつらく重い。
( 漫画『OL進化論』 )
8.
満足を得る秘訣は、
本当の自分自身になりきる勇気、
孤独に耐える勇気、
自分と違う者になろうとしない勇気
を持つことだ!
(
林語堂
)
9.
葦火(あしび)してしばし孤独を忘れをる
(
竹下しづの女
)
10.
(孤独を通して)自分を愛する、つまり自分で自分を味わう仕方を覚えると、その面白さは、つまらない友達といることなんかより、はるかに面白い。
人生の大事なことついて、心ゆくまで考えることができるからだ。
(
池田晶子
)
11.
生きて孤独なるものは不幸なり、死して孤独なるものは実に不幸なり。
(
長谷川如是閑
)
12.
才能は一人で培(つちか)われ、性格は世の荒波にもまれて作られる。
(
ゲーテ
)
13.
群衆の中にあっても孤独を守る人こそ、至高の人である。
(
エマーソン
)
14.
孤独は酸となって人をむしばむ。
(
村上春樹
)
15.
孤独で、自分と闘っている人間は、
鏡に向かって対話するんだよ。
孤独を純粋に貫けば貫くほど、
逆にそれは魅力になってくる。
(
岡本太郎
)
← 前日の名言
→ 翌日の名言
→ 日別名言メニュー
→ 今日の名言(テーマ別)
→ 今日の名言(星 座 別)
→ 今日の名言(血液型別)
→ 日別の名言(テーマ別)
→ 日別の名言(星 座 別)
→ 日別の名言(血液型別)
→ トップページ