名言ナビ
→ トップページ
今日の
希望の名言
☆
4月29日
☆
→ 日別名言メニュー
← 前日の名言
→ 翌日の名言
1.
つらい時こそ顔を上げるんだ。
地べたに希望は転がってねえぞ。
( アニメ『ZETMAN』 )
2.
「指揮棒」の中には、「希望」がある。
(
ながれおとや
)
3.
美しい心を持ち、夢を抱き、懸命に誰にも負けない努力を重ねる人に、神はあたかも行く先を照らす松明(たいまつ)を与えるかのように「知恵の蔵」から一筋の光明を授けてくれるのではないでしょうか。
(
稲盛和夫
)
4.
挫折と希望の積み重ねが、生きるってことじゃないか。
( 遠山景織子 )
5.
希望は、一番最後に死ぬ。
( ブラジルのことわざ )
6.
より良い世界を造る力のうち最も不可欠で強力なのは、希望である。
希望を持たない人間は真に生きていない。
希望があるから、夢を描き、考え、行動することができる。
( チャールズ・ソイヤー )
7.
若いときの絶望は新たな希望に向かわせるためのハードルに過ぎない。
老年になってからの絶望は越すに越されぬハードルになる。
(
志茂田景樹
)
8.
一番しぶといのは、絶望から希望を見つけて立ち直った者だ。
( アニメ『魔法少女特殊戦あすか』 )
9.
欲望という言葉は、欲が深いとか、強欲という言葉を連想させるので、あまり歓迎されません。
しかし、夢やロマン、希望、期待は私たちの欲望や欲求がその源泉になっています。
(
佐藤富雄
)
10.
知識は大切です。
それは豊かな配当を払ってくれるからです。
知識は閉じられている扉を開きます。
無知な人間が絶望するとき、
希望をいだかしてくれるのが知識です。
(
ジョセフ・マーフィー
)
11.
運命を信じてもいいけど、これも運命だから、とあきらめるときに使うのは誤用じゃないか。
そこで止まってしまう。
普通ならあきらめざるを得ない状況のとき、きっと打開できるぞ、運命が希望を捨てるなと言ってるんだから、と頑張る。
そのとき、運命は微笑んでくれるの。
(
志茂田景樹
)
12.
人の将来の成功は忍耐によって得られる。
長い間耐えることができない者は、その希望するところのものを失う。
(
ジョン・ラスキン
)
13.
勇気、希望、忍耐。
この三つを抱きつづけたやつだけが、自分の山を上りきれる。
どれひとつが欠けても事は成就せんぞ。
(
宮本輝
)
14.
今という充(み)たされない状況から一刻も早く抜け出そうとするより、その状況の中で小さな希望を見つけてみる。
それを大きな夢に変えて目指すほうが近道になる。
(
志茂田景樹
)
15.
希望に生きる者はつねに若い。
(
三木清
)
← 前日の名言
→ 翌日の名言
→ 日別名言メニュー
→ 今日の名言(テーマ別)
→ 今日の名言(星 座 別)
→ 今日の名言(血液型別)
→ 日別の名言(テーマ別)
→ 日別の名言(星 座 別)
→ 日別の名言(血液型別)
→ トップページ