名言ナビ
→ トップページ
今日の
希望の名言
☆
4月21日
☆
→ 日別名言メニュー
← 前日の名言
→ 翌日の名言
1.
人間は、しばしば希望にあざむかれるが、
しかし、また「絶望」という観念にも同様にあざむかれる事がある。
(
太宰治
)
2.
超能力や魔法がもし存在するならば、人の個性を際立たせる有効な手段となるだろう。
超能力や魔法のないこの現実世界は、生きる人間にとって、あまりにも可能性が限られていて、夢も希望も持ちようがない。
(
ながれおとや
)
3.
人間、誰でもなにがしかの灯をともして希望を持って生きているわけです。
それを消してしまってはいけない。
その小さな灯を消さないように人とつきあっていくことが肝要です。
( 速水優 )
4.
【ブスの25カ条】 7.希望や信念がない
( 宝塚の稽古場にいつのまにか貼られていた言葉。貴城けい )
5.
今辛いのは過去が楽だったからである。
過去が辛いと今が楽である。
全ての歴史は繰り返される。
痛みを乗り越えた先には確かな希望が見える。
(
松下幸之助
)
6.
浮浪者も紳士も詩人も夢想家も、そして一人ぼっちの男も、みんないつもロマンスと冒険に希望をつなぐ。
(
チャップリン
)
7.
希望は人生の乳母である。
(
コッツェブー
)
8.
希望は失望に終わることは無い。
(
『新約聖書』
)
9.
人間は、希望がないと生きられない。
希望というのは、自分で作らないといけない。
向こうから希望が来るということは、まずありえない。
(
柳井正
)
10.
努力する者は希望を語り、
怠惰な者は不平を述べる。
(
ラテンのことわざ・格言
)
11.
夢や希望があるから
今よりもっと強くなれるはず
(
坂井泉水
)
12.
梅の開花が遅れとるようやけど、
言うても、梅のことやさかい、
時季がくると、それなりに、
そこそこは、咲きよるけどな。……
希望というのはそういうものだと思う。
(
長田弘
)
13.
人の嘆きは、なまじ希望があるためにつのるもの、施すすべの尽きたときには、かえって嘆きは終わるものだ。
(
シェイクスピア
)
14.
頭(こうべ)を上げよ、雄々しき児(こ)。
たとえ一つや二つの望みが砕けようと、
じきに新しい望みがお前の目をまたたかせて、
あの高みから光がさしてくる。
(
ビョルンスティエルネ・ビョルンソン
)
15.
命のある限り、希望はあるものだ。
(
ミゲル・デ・セルバンテス
)
← 前日の名言
→ 翌日の名言
→ 日別名言メニュー
→ 今日の名言(テーマ別)
→ 今日の名言(星 座 別)
→ 今日の名言(血液型別)
→ 日別の名言(テーマ別)
→ 日別の名言(星 座 別)
→ 日別の名言(血液型別)
→ トップページ