名言ナビ
→ トップページ
今日の
希望の名言
☆
8月22日
☆
→ 日別名言メニュー
← 前日の名言
→ 翌日の名言
1.
宗教は信念・希望・勇気をもたらし、緊張・不安・恐怖・心配を解消させる。
(
デール・カーネギー
)
2.
諸君がいつも心に太陽をもって
希望に燃えながら前進するとき、
脚下の大地は揺ぎなく、
頭上の星は黎明(れいめい)の近きに輝く。
(
末川博
)
3.
期待できないことに希望をつなぐな。
(
ピタゴラス
)
4.
人間は、しばしば希望にあざむかれるが、
しかし、また「絶望」という観念にも同様にあざむかれる事がある。
(
太宰治
)
5.
断念することをほんとうに知っている者のみがほんとうに希望することができる。
(
三木清
)
6.
苦難はたいてい未来の幸福を意味し、それを準備してくれるものであるから、私はそうした経験を通じて、苦難のときには希望を抱くようになり、逆にあまり大きな幸福に対しては疑念を抱くようになった。
(
カール・ヒルティ
)
7.
最も笑うべき、最も向こう見ずな希望が、時として異常な成功の因(もと)であった。
(
ヴォーヴナルグ
)
8.
希望を生かし続けなさい。
(
ジェシー・ジャクソン
)
9.
君の決心が本当に固いものなら、もうすでに希望の半分は実現している。
夢を実現させるのだという強い決意こそが、何にもまして重要であることを決して忘れてはならない。
(
エイブラハム・リンカーン
)
10.
希望は気まぐれで、普段は隠れている。
いつでも迎えられるように扉は開けておいたほうがいい。
( アイリス・オリゴ )
11.
(大人になるにつれて)いくら希望が失われてしまったといっても、
根こそぎ失せてしまったのではない。
少年時代には少年としての希望が、
壮年時代には壮年にふさわしい希望が、
老人にも老人らしい希望がある。
(
ロバート・ルイス・スティーヴンソン
)
12.
希望とは、物事がそうであるから持つものではなく、物事がそうであるにもかかわらず、持つ精神なのです。
(
ミヒャエル・エンデ
)
13.
人類が最後にかかるのは、
希望という病気である。
(
サン・テグジュペリ
)
14.
希望は不幸な人間の第二の魂である。
(
ゲーテ
)
15.
不死不滅という希望なくしては、何人といえども、国家のために死ねるものにあらず。
(
キケロ
)
← 前日の名言
→ 翌日の名言
→ 日別名言メニュー
→ 今日の名言(テーマ別)
→ 今日の名言(星 座 別)
→ 今日の名言(血液型別)
→ 日別の名言(テーマ別)
→ 日別の名言(星 座 別)
→ 日別の名言(血液型別)
→ トップページ