名言ナビ
→ トップページ
今日の
希望の名言
☆
11月2日
☆
→ 日別名言メニュー
← 前日の名言
→ 翌日の名言
1.
不幸な人は希望を持て。
幸福な人は用心せよ。
(
ラテンのことわざ・格言
)
2.
自分の意外性を発見していくと、
おのずと希望が持てます。
(
橋本浩
)
3.
希望と怖れは切り離せない。
希望のない怖れもなければ、怖れのない希望もない。
(
ラ・ロシュフコー
)
4.
希望がなくなったからといって、何も絶望する必要はない。
(
セネカ
)
5.
出(いず)る月を待つべし。
散る花を追うことなかれ。
(
中根東里
)
6.
困難の場合および希望が小さいときには、最も大胆な助力がいちばん安全である。
(
ティトゥス・リウィウス
)
7.
高度経済成長時代やバブル時代は、「生き甲斐」などなくても「発展」という希望・幻想があったから、惰性で生きていくことができた。
今は「発展」が見込めないから、「生き甲斐」がないと辛い。
(
七瀬音弥
)
8.
ある若者は、
戦いに勝ちぬくという希望を、
ある若者は
戦いがおわり
静かな研究室へ
陽やけして逞(たくま)しい肩をうなだれて
おずおずと帰ってゆくことへの希望を。
(
大江健三郎
)
9.
より良い世界を造る力のうち最も不可欠で強力なのは、希望である。
希望を持たない人間は真に生きていない。
希望があるから、夢を描き、考え、行動することができる。
( チャールズ・ソイヤー )
10.
まやかしの希望は、絶望よりも邪悪である。
(
宮部みゆき
)
11.
無益で希望のない労働以上に恐ろしい刑罰はない。
(
アルベール・カミュ
)
12.
いくら知恵があっても、これを使う勇気がなければ何の役にも立たないように、いくら信仰が厚くても、希望がなければ何の価値もない。
(
マルティン・ルター
)
13.
人生の火は、愛情に他ならない。
(
宮本常一
)
14.
運命を信じてもいいけど、これも運命だから、とあきらめるときに使うのは誤用じゃないか。
そこで止まってしまう。
普通ならあきらめざるを得ない状況のとき、きっと打開できるぞ、運命が希望を捨てるなと言ってるんだから、と頑張る。
そのとき、運命は微笑んでくれるの。
(
志茂田景樹
)
15.
薬は学問の神聖のためにあるんじゃない。
病人たちの苦しみを救い、病人たちの苦しみに少しでも希望を与えるために存在するんです。
(
遠藤周作
)
← 前日の名言
→ 翌日の名言
→ 日別名言メニュー
→ 今日の名言(テーマ別)
→ 今日の名言(星 座 別)
→ 今日の名言(血液型別)
→ 日別の名言(テーマ別)
→ 日別の名言(星 座 別)
→ 日別の名言(血液型別)
→ トップページ