名言ナビ
→ トップページ
今日の
風の名言
☆
6月29日
☆
→ 日別名言メニュー
← 前日の名言
→ 翌日の名言
1.
浮世の名声は、今こなたに吹き、今かなたに吹き、そのところを変えるによりて名を変えうる風の一息にほかならず。
(
ダンテ・アリギエーリ
)
2.
雨の日は、雨を愛そう、
風の日は、風を好もう、
晴れた日は、散歩しよう、
貧しくば、心に富もう。
(
堀口大學
)
3.
恋愛にとっての不在は、
火にとっての風のようなものだ。
風も不在も、
とるにたらないものは消し、
大きなものはさらに燃え上がらせる。
(
コント・ド・ビュッシー・ラビュタン
)
4.
高くなり過ぎたヤシの木は、
風当たりが強い。
(
インドネシアのことわざ・格言
)
5.
街角の風を売るなり風車(かざぐるま)
(
三好達治
)
6.
夜ぞ深き葦を折りては北風叫ぶ
(
竹下しづの女
)
7.
風光る馬上の少女口緊(し)めて
(
長嶺千晶
)
8.
風立ちぬ、いざ生きめやも。
(堀辰雄訳)
(
ポール・ヴァレリー
)
9.
三風五雨(さんぷうごう)
(
熊谷守一
)
10.
我々の計画というのは、目標が定かでないから失敗に終わるのだ。
どの港へ向かうのかを知らぬ者にとっては、いかなる風も順風たり得ない。
(
セネカ
)
11.
さて、どちらへ行かう風がふく
(
種田山頭火
)
12.
清風朗月一銭の買うを用いず
(
李白
)
13.
凩(こがらし)の吹き散らしたる空の青
(
西川寿賀子
)
14.
人だけが鏡を愛し秋の風
(
河内静魚
)
15.
秋の風石に目鼻の見えはじむ
(
宇多喜代子
)
← 前日の名言
→ 翌日の名言
→ 日別名言メニュー
→ 今日の名言(テーマ別)
→ 今日の名言(星 座 別)
→ 今日の名言(血液型別)
→ 日別の名言(テーマ別)
→ 日別の名言(星 座 別)
→ 日別の名言(血液型別)
→ トップページ