名言ナビ
→ トップページ
今日の
川の名言
☆
9月30日
☆
→ 日別名言メニュー
← 前日の名言
→ 翌日の名言
1.
山はずっといるところじゃなか。
家も川もみんな谷にあると。
( 島田洋七 )
2.
時は流れる川である。
流水に逆らわずに運ばれる者は幸せである。
(
クリストファー・モーリー
)
3.
雁去って潭(ふち)は影を留めず
(雁去而譚不留影)
(
洪応明
)
4.
ゆく河の流れは絶えずして、しかももとの水にあらず。
よどみに浮かぶうたかたは、かつ消え、かつ結びて、久しくとどまりたる例(ためし)なし。
世の中にある人と栖(すみか)と、またかくのごとし。
(
鴨長明
)
5.
より大きな河を以前見たことのない者には、どんな河でも一番大きな河に見えるものであり、樹にしても、人にしても巨大に見えようし、あらゆる種類のものでも、誰でも一番大きいと思って見たものはすべて、これ巨大なものと想像するものである。
(
ルクレティウス
)
6.
海はどんな川も拒まない。
(
ヨーロッパのことわざ・格言
)
7.
(私が)病んでいても
あるいは死んでしまっても
残りのみんなに対しては
やっぱり川はつづけて流れるし
なんといういいことだろう
(
宮沢賢治
)
8.
川はすべて海に流れ込む。
けれども、海は満ちることはない。
(
『旧約聖書』
)
(
ユダヤの名言・格言・ことわざ
)
9.
川ひとつが千里だ。
(
朝鮮(韓国・北朝鮮)のことわざ・格言
)
10.
源(みなもと)清ければ流れ清し。
(
荀子
)
← 前日の名言
→ 翌日の名言
→ 日別名言メニュー
→ 今日の名言(テーマ別)
→ 今日の名言(星 座 別)
→ 今日の名言(血液型別)
→ 日別の名言(テーマ別)
→ 日別の名言(星 座 別)
→ 日別の名言(血液型別)
→ トップページ