名言ナビ
→ トップページ
今日の
神に関する名言
☆
1月25日
☆
→ 日別名言メニュー
← 前日の名言
→ 翌日の名言
1.
神は支配するために存在することすら必要としない唯一の存在である。
(
ボードレール
)
2.
神の優しさをあなたが身をもって示しなさい。
あなたの表情にも、まなざしにも、笑顔にも、心をこめたあいさつにも、神の優しさを宿すことによって。
(
マザー・テレサ
)
3.
毛を刈られた雌(めす)羊には、
神が風を加減する。
(
henri-estienne.htm
)
4.
結局人間は、
自分をどんなに愛してくれる人間がいようとも、
その人間よりは、
自分の神とまず相談の上でしか、
自分の進退はきめられないのだ。
決めるべきではないのだ。
(
神谷美恵子
)
5.
人間を一人殺せば殺人者だが、
何百万人も殺せば征服者になれる。
全滅させれば神だ。
(
ジャン・ロスタン
)
6.
大地の神々によって生かされているという、僕の漠然とした人生観は、すでに虫によって実践されている。
(
水木しげる
)
7.
最高の原理である神の意志から、
知性、世界精神、自然の順に流出する。
( アヴィケブロン )
8.
神が我々に絶望を送るのは、我々を殺すためではなく、我々の中に新しい生命を呼び覚ますためである。
(
ヘルマン・ヘッセ
)
9.
女が欲するものを神が欲する。
(
ラテンのことわざ・格言
)
10.
もし神が女性に男性を支配させたいと考えていたなら、神はアダムの頭から女性を創ったであろう。
また、もし神が女性を男性の奴隷にしようと考えていたなら、アダムの足から女性を作ったであろう。
だが、神はアダムのわき腹から女性を創り給うた。
(
アウグスティヌス
)
11.
現実は神の不在か、神の沈黙か、神の怒りを暗示するだけで、そのどこに「愛」がかくれているのか、我々を途方に暮れさせるだけだ。
(
遠藤周作
)
12.
我は
人の世の痛苦と失望とを
なぐさめんために生まれ来つる
詩の神の子なり。
( 樋口一葉 )
13.
神は不幸者を慰めるために時を支配した。
(
ジョセフ・ジュベール
)
14.
あなたがなんであり、どこの国の人であろうと、金持ちであろうと、貧乏であろうと、それは問題ではありません。
あなたは、同じ神様がおつくりになった、同じ神様の子供です。
(
マザー・テレサ
)
15.
神を畏(おそ)れるは知識の始めである。
(
スピノザ
)
16.
神々がつくり、ひとが発見する。
発見したものに、私は署名しただけだ。
(
パブロ・ピカソ
)
17.
人生の描く線は、道のように、また山々の境のように、様々だ。
ここでの我々の姿は、かしこで神が調和と永遠の報いと平和とで補ってくれるだろう。
(
フリードリヒ・ヘルダーリン
)
18.
もし日本に夏がなければ、
勤勉な日本人は
休むことなくせっせと働きつづけ、
世界最高の繁栄を築くだろう。
しかし、そのかわり、
ろくでもないこともしでかすにちがいない。
神の摂理というわけであろう。
(
星新一
)
19.
神が与えたもうた贈り物を活かしなさい。
(
聖ヒルダ
)
20.
神の計画はなんとシンプルなのだろう。
そして私たち人間は、神の地球をなんと複雑にしているのだろう。
( メアリ・ヘレン・ブリンデル )
← 前日の名言
→ 翌日の名言
→ 日別名言メニュー
→ 今日の名言(テーマ別)
→ 今日の名言(星 座 別)
→ 今日の名言(血液型別)
→ 日別の名言(テーマ別)
→ 日別の名言(星 座 別)
→ 日別の名言(血液型別)
→ トップページ