名言ナビ
→ トップページ
今日の
快楽の名言
☆
6月10日
☆
→ 日別名言メニュー
← 前日の名言
→ 翌日の名言
1.
快楽は求むべきものではなく、自然に来るのを待つべきものである。
しかしそれは働いて待つべきものである。
( 雨宮敬次郎 )
2.
快楽と行動は時間を短く思わせる。
(
シェイクスピア
)
3.
セックスには、三つの側面があると考えられます。
その一つは生殖を目的とするものですが、他の一つは人間的なつながり、愛などを表現するものであり、そしてあとの一つは快楽を手段とした、遊びまたは文化として存在するべきなのです。
(
寺山修司
)
4.
人類は絶えず徒(いたず)らに又(また)無駄に齷齪(あくせく)し、空疎なる心労に生命を費やしているが、明らかにその理由は、所有するということには如何(いか)なる限度があるかを知らず、又(また)真の快楽は如何(いか)なる程度まで増大し得るかの範囲に全く無智であるが為である。
(
ルクレティウス
)
5.
人間が求めているものは、明らかに快楽であり、幸福なんぞ求めてやしない。
(
サマセット・モーム
)
6.
全ての人間が生まれたのは男女の快楽のおかげである。
(
ヴォルテール
)
7.
大衆とは、善い意味でも悪い意味でも、自分自身に特殊な価値を認めようとはせず、自分は「すべての人」と同じであると感じ、そのことに苦痛を覚えるどころか、快感すら覚える。
(
オルテガ
)
8.
快楽は常に来るものと思うな。
常に去るものと思え。
(
アリストテレス
)
9.
今の人は、幸福と快楽の区別を知らない。
快楽を得ることを幸福だと思っている。
(
武者小路実篤
)
10.
私にしてみれば、快楽や恥辱のうちにあって喜んでいる者のほうが、艱難に耐えているとおぼしい者よりなお、同情に値する。
(
アウグスティヌス
)
← 前日の名言
→ 翌日の名言
→ 日別名言メニュー
→ 今日の名言(テーマ別)
→ 今日の名言(星 座 別)
→ 今日の名言(血液型別)
→ 日別の名言(テーマ別)
→ 日別の名言(星 座 別)
→ 日別の名言(血液型別)
→ トップページ