名言ナビ
→ トップページ
今日の
人事の名言
☆
1月2日
☆
→ 日別名言メニュー
← 前日の名言
→ 翌日の名言
1.
因縁(いんねん)とは、まことに妙なものだ。
因縁のある金は、いくら掃きだすようにしても入ってくる。
因縁がなければ、腹にくくりつけていてもさっさと出ていってしまう。
人間もこれと同じだ。
(
伊庭貞剛
)
2.
驥(き)をして鼠(ねずみ)を捕(と)らしむ。
(
荘子
)
3.
人は、「おれはゼロだ。
マイナスだ」という自己評価に耐えることはできる。
しかし、「おまえはゼロだ。
マイナスだ」という他者評価には耐え難い存在なのである。
(
鷲田小彌太
)
4.
ワークとジョブは違う。
つまり、仕事と作業は違う。
これは、人を使うときでも、
自分自身にとっても、
非常に大切なことである。
ワークとジョブの違いを理解しなさい。
(
佐藤富雄
)
5.
私は、経営者には、2つしか仕事がないと思っています。
一番大事なのは教育すること。
経営者は全員、教育の担当であり、人事の担当でないとダメ。
それが一番大事です。
もう1つが利益責任。
利益がなければ誰も幸福になれません。
今日の生活があるのは、利益を上げてうまくビジネスをしているから。
そのお陰で今、存在できているわけですから。
(
柳井正
)
6.
人を用うるにはよろしく長を取りて短を捨つべく、みずから処するにはまさに長を忘れ短を勉(つと)むべし。
(
佐藤一斎
)
7.
彼等の大小を知らんとするものは彼等の成したことにより、彼等の成さんとしたことを見なければならぬ。
(
芥川龍之介
)
8.
すべての卵を一つの籠(かご)に入れるな。
(
キングスレイ・ウォード
)
9.
新卒にこだわっている企業の採用担当者にも、「トーナメント思考」からの脱却を勧めたい。
トーナメント戦によって人材を獲得する手法は、かえって優秀な人材を取りこぼすことになっているのではないだろうか。
(
猪瀬直樹
)
10.
人との出会いを心から感謝して味わう人や会社のところに、お金、人、チャンスが引き寄せられていくのです。
(
本田健
)
11.
各人はその能力に応じて働き、その労働に応じて与えられる。
( サン・シモン )
12.
人みな有用の用を知りて、無用の用を知るなきなり。
(
荘子
)
13.
三百人の無能な者より、
三人の有能な者が良い。
(
『タルムード』
)
(
ユダヤの名言・格言・ことわざ
)
14.
大学出という気持ちと卒業証書は捨てろ。
人間社会の人情の複雑ななかで鍛え上げていくところに人間の偉さが出てくるのだ。
(
出光佐三
)
15.
憎まれっ子世にはばかる
(
日本のことわざ・格言
)
16.
会社に新しい血を注ぐことで、チャンスや可能性が広がる。
(
孫正義
)
17.
自分は有用な人材であるという自信ほど、その人にとって有益なことはない。
(
デール・カーネギー
)
18.
己を捨てて人の為に働くのが却(かえ)って向上、昇進の近道である。
(
小林一三
)
19.
事業は飛び、借金は残ったが、会社を支えるのは人だ。
これが唯一の資本であり、今後の事業をつくる。
人を大切にせずしてなにをしようというのか。
(
出光佐三
)
20.
イエスマンをペストと考えよ。
(
マキャヴェリ
)
← 前日の名言
→ 翌日の名言
→ 日別名言メニュー
→ 今日の名言(テーマ別)
→ 今日の名言(星 座 別)
→ 今日の名言(血液型別)
→ 日別の名言(テーマ別)
→ 日別の名言(星 座 別)
→ 日別の名言(血液型別)
→ トップページ