名言ナビ
→ トップページ
今日の
嫌・嫌いに関する名言
☆
3月22日
☆
→ 日別名言メニュー
← 前日の名言
→ 翌日の名言
1.
消費行動は理屈ではない。
好き嫌いだ。
誰がなんと言おうと「好きなものは好き、嫌いなものは嫌い」なのだ。
(
垣田達哉
)
2.
暗い方面から、嫌な方面から人生を考えりゃあ、そら世の中に明るさ、何にもないわ。
暗かったらたら窓を開けろ。
光がさしてくる。
(
中村天風
)
3.
進んで持てば重荷も軽い。
いやいや持てば半紙も重い。
(
中村天風
)
4.
人気者になるには、
嫌われ者になる覚悟を持て。
(
中谷彰宏
)
5.
歌詞は一語も削るわけにはいかぬ。
(
ロシアのことわざ・格言
)
6.
わざわざ人の嫌がるようなことを云(い)ったり、したりするんです。
そうでもしなければ僕の存在を人に認めさせる事が出来ないんです。
僕は無能です。
仕方がないからせめて人に嫌われてでもみようと思うのです。
(
夏目漱石
)
7.
裏切りがいやならば
期待はしないほうが賢明だ。
だから裏切りの大きさは
期待の熱意に正比例する。
(
串田孫一
)
8.
ニンニクは食べなければ臭わない。
(
ユダヤの名言・格言・ことわざ
)
9.
たしかに、
いいことって続かないけれど、
いやなことがひとつもなかったら、
うれしいことがわからないかもしれない。
(
宇佐美百合子
)
10.
人づきあいの上で、私がまず大切にしていることは、
自分が人から言われていやなことは決して人に言うまい
という箝口令(かんこうれい)です。
( 時実新子 )
← 前日の名言
→ 翌日の名言
→ 日別名言メニュー
→ 今日の名言(テーマ別)
→ 今日の名言(星 座 別)
→ 今日の名言(血液型別)
→ 日別の名言(テーマ別)
→ 日別の名言(星 座 別)
→ 日別の名言(血液型別)
→ トップページ