名言ナビ
→ トップページ
今日の
痛み・苦痛の名言
☆
8月4日
☆
→ 日別名言メニュー
← 前日の名言
→ 翌日の名言
1.
人間にとって苦痛がないというのは、死んだ状態ではないか。
(
永野治
)
2.
ひょっとして、人間が愛するのは、泰平無事だけではないかもしれないではないか?
人間が苦痛をも同程度に愛することだって、ありうるわけだ。
いや、人間がときとして、恐ろしいほど苦痛を愛し、夢中にさえなることがあるのも、間違いなく事実である。
(
ドストエフスキー
)
3.
すべて、徹底を願うことは、それにともなう苦痛も多い。
しかしそれによって与えられる快感は何ものにも見出すことが出来ない。
(
島崎藤村
)
4.
苦痛を眼にしながら何もしない人間は、苦痛を与える人間とさして変わりない。
( ジョン・ル・カレ )
5.
心の苦しみは、肉体の苦痛よりも重い。
(
プブリリウス・シルス
)
6.
荒々しい言葉を言うな。
言われた人々は汝に言い返すであろう。
怒りを含んだ言葉は苦痛である。
報復が汝の身に至るであろう。
(
『法句経』
)
7.
我は
人の世の痛苦と失望とを
なぐさめんために生まれ来つる
詩の神の子なり。
( 樋口一葉 )
8.
人生の最初の四分の一は、その使い途(みち)もわからないうちに流れ去り、最後の四分の一はまたその楽しさを味わえなくなってから過ぎてゆく。
しかも、我々に残された時の四分の二は、睡眠、労働、苦痛、束縛、あらゆる種類の苦しみによって費やされる。
人生は短い。
(
ジャン・ジャック・ルソー
)
9.
夫婦は苦しめ合い、苦しめ合うのが当然だ。
慰めいたわるよりも、むしろ苦しめ合うのがよい。
人間関係は苦痛をもたらす方が当然なのだから。
(
坂口安吾
)
10.
同情より重いものはない。
自分自身の痛みですら、人の痛みをともに感じたり見たりするときほど、重くはないのだ。
人の痛みは想像によって強められ、繰り返し反響することで長く続く。
( ミラン・クンデラ )
← 前日の名言
→ 翌日の名言
→ 日別名言メニュー
→ 今日の名言(テーマ別)
→ 今日の名言(星 座 別)
→ 今日の名言(血液型別)
→ 日別の名言(テーマ別)
→ 日別の名言(星 座 別)
→ 日別の名言(血液型別)
→ トップページ