名言ナビ
→ トップページ
今日の
痛み・苦痛の名言
☆
3月2日
☆
→ 日別名言メニュー
← 前日の名言
→ 翌日の名言
1.
身体のどこかが痛くなかったことなど、
この数十年間、一度もありませんでした。
( マイヤ・プリセツカヤ )
2.
ほとんどの人は、心の痛みには耐えられないと勝手に思い込んで、死ぬまで感情から逃げ回っています。
でも、心の痛みにはもう耐えているのです。
まだなのは、もう乗り越えたと感じることだけです。
( バーソロミュー )
3.
男性は嘘をつくことは体質的に苦痛なので、
どうしても嘘をつかなくてはならぬ場合には、
哲学的思索のような顔つきのあげく、
その嘘を正当化する文句などひねくり出す。
女性が、?(からだ)のなかから嘘がなめらかに滑り出てくるのと比べて、
その差は天地のちがいである。
(
吉行淳之介
)
4.
堪えられぬ苦痛なし。
過去の苦痛、それはたしかに堪えられた。
現在の苦痛、それはたしかに堪えている。
未来の苦痛、それも必ず堪えられる。
苦痛が増せば増すほど、堪えうる力が先に増す。
(
後藤静香
)
5.
キング牧師は言った。
「非暴力に徹していれば、相手がそれを見て痛みを理解し、やがて心を動かされて、考え方を変えるだろう」。
素晴らしい。
ただ彼は一つだけ間違っている。
非暴力で相手の心を動かすには、相手に良心が必要だ。
(
ストークリー・カーマイケル
)
6.
1つの言葉が我々をあらゆる人生の重圧と痛みから解放してくれる。
その言葉とは愛である。
(
ソポクレス
)
7.
生きることが苦痛でしかないときに生きるのは、
愚かなことだ。
(
シェイクスピア
)
8.
好きなことだけやって、嫌なことはやらなくてもいい。
そんな風潮が子供をおかしくさせている。
我が儘(まま)で他人の痛みが分からない子供を育てているのです。
(
曽野綾子
)
9.
給料分だけ働こう(=働けばいいや)と思っている人に
一流の仕事はできない。
能率も悪い、内容も悪い、本人も苦痛だという仕事なら
やらないほうがましだ。
(
堀場雅夫
)
10.
手に血がつかない人殺しでは、痛みはわからんのだ。
(
『機動戦士ガンダムシリーズ』
)
← 前日の名言
→ 翌日の名言
→ 日別名言メニュー
→ 今日の名言(テーマ別)
→ 今日の名言(星 座 別)
→ 今日の名言(血液型別)
→ 日別の名言(テーマ別)
→ 日別の名言(星 座 別)
→ 日別の名言(血液型別)
→ トップページ