名言ナビ
→ トップページ
今日の
春の俳句・川柳
☆
4月13日
☆
→ 日別名言メニュー
← 前日の名言
→ 翌日の名言
1.
風光る丘の話をしてゐたる
( 宮本佳世乃 )
2.
白木蓮(はくもくれん)に純白という翳(かげ)りあり
(
能村登四郎
)
3.
花の如(ごと)満ちゆく心あらまほし
(
稲畑汀子
)
4.
蛾と蜂の一戦二戦夕永き
(
堀口星眠
)
5.
春を待つこころに鳥がゐてうごく
(
八田木枯
)
6.
一姫二太郎その一姫のうらゝかな
(
米田双葉子
)
7.
安宿とあなどるなかれ桜鯛
(
森田峠
)
8.
野の河や蕨(わらび)さはしてひたしもの
(
黒柳召波
)
9.
手折(たお)らるる 袖(そで)に匂うや 梅の花
( 古俳句(こはいく) )
10.
散るさくらみんな散りたくなささうに
(
後藤比奈夫
)
11.
日にとんで翼うれしき雀の子
(
原石鼎
)
12.
遠くより近くの春の闇深し
(
福神規子
)
13.
酒なくて何の己(おのれ)が桜かな
( 川柳 )
14.
稚児ゆりのうつむき咲きに風聖(きよ)ら
(
佐藤鬼房
)
15.
今日ここの花の盛りを記憶せん
(
高浜虚子
)
16.
シャボン玉なかの歯車いそがしく
(
澁谷道
)
17.
菫(すみれ)ほどの小さき人に生れたし
(
夏目漱石
)
18.
砂をかみ悪日(あくび)なりけり浅蜊汁(あさりじる)
(
細谷てる子
)
19.
うれしくてたまらぬやうに初蝶(はつちょう)は
(
市堀玉宗
)
20.
薄氷(うすらひ)に透けてゐる色生きてをり
(
稲畑汀子
)
← 前日の名言
→ 翌日の名言
→ 日別名言メニュー
→ 今日の名言(テーマ別)
→ 今日の名言(星 座 別)
→ 今日の名言(血液型別)
→ 日別の名言(テーマ別)
→ 日別の名言(星 座 別)
→ 日別の名言(血液型別)
→ トップページ