名言ナビ
→ トップページ
今日の
春の俳句・川柳
☆
4月12日
☆
→ 日別名言メニュー
← 前日の名言
→ 翌日の名言
1.
酒の燗つけつゝ春を惜みけり
(
鈴木真砂女
)
2.
天深く春立つものの芽を見たり
(
加藤楸邨
)
3.
シャボン玉なかの歯車いそがしく
(
澁谷道
)
4.
ものの芽の力に雨の加はりぬ
(
稲畑汀子
)
5.
鞦韆(ぶらんこ)をゆらして老(おい)を鞣(なめ)しけり
(
八田木枯
)
6.
新しき靴若草に溺れさす
(
篠崎央子
)
7.
われ亡くて山べのさくら咲きにけり
(
森澄雄
)
8.
春暁(しゅんぎょう)のダイヤモンドでも落ちてをらぬか
(
波多野爽波
)
9.
春睡(しゅんすい)の神にあづけし命かな
(
徳永夏川女
)
10.
人間に生き腐れある春炬燵(はるごたつ)
(
橋本喜夫
)
11.
うれしくてたまらぬやうに初蝶(はつちょう)は
(
市堀玉宗
)
12.
梅漬けて母より淡き塩加減
( 美濃部治子 )
13.
ぜんまいが疑問符つくる島の道
(
秋元不死男
)
14.
風入れてたしかな春のわが家かな
(
片岡義順
)
15.
明日(あす)も会ふやうな顔して卒業す
( 大塚次郎 )
16.
こころにも影落しゆくつばくらめ
(
秋元不死男
)
17.
昼酒もこの世のならひ初諸子(はつもろこ)
(
森澄雄
)
18.
一花(いっか)よりみなぎる力初桜
(
稲畑汀子
)
19.
しづかにしづかに地球はめぐり萩(はぎ)の咲き
(
三橋鷹女
)
20.
ぬぎすてし人の温(ぬく)みや花衣(はなごろも)
(
飯田蛇笏
)
← 前日の名言
→ 翌日の名言
→ 日別名言メニュー
→ 今日の名言(テーマ別)
→ 今日の名言(星 座 別)
→ 今日の名言(血液型別)
→ 日別の名言(テーマ別)
→ 日別の名言(星 座 別)
→ 日別の名言(血液型別)
→ トップページ