名言ナビ
→ トップページ
今日の
花の名言
☆
1月12日
☆
→ 日別名言メニュー
← 前日の名言
→ 翌日の名言
1.
牡丹(ぼたん)散りて打(うち)かさなりぬ二三片
(
与謝蕪村
)
2.
人の弱いは草のごとく、
その栄えは野の花のごとく。
(
『旧約聖書』
)
(
ユダヤの名言・格言・ことわざ
)
3.
向日葵(ひまわり)や腹減れば炊くひとり者
(
原石鼎
)
4.
菊根分けあとは自分の土で咲け
(
吉川英治
)
5.
こんな日は遠き目に見る曼珠沙華
(
岡田順子
)
6.
人間同士の関係はいつも「花と虫」だ、
って誰かが言ってた。
花は悲しいと思う?
花は損してると思う?
花は馬鹿だと思う?
…大丈夫。
虫ばっかりじゃない、
花になりたい人もいるの。
(
漫画『ピュア・ロード』
)
7.
花吹雪磁気みなぎらす変電所
(
秋元不死男
)
8.
花か雑草かの違いは、判断の違いにすぎない。
( 作者不詳 )
9.
言葉だけ美しくて実行の伴わないのは、色あって香りのない花のようなものである。
( 作者不詳 )
10.
太陽のようにあかるく
月のようにまあるく
花のようにやさしく
ほほえみたい
言葉よりもさきに
あなたに贈りたいもの
(
神岡学
)
11.
薔薇園の薔薇の醜態見てしまふ
(
嶋崎茂子
)
12.
右脳より左脳へ櫻吹雪かな
(
小澤克己
)
13.
私は梅
あなたは桃
花のいのちは
どこかで一つに解け合っている
私は梅に咲き
あなたは桃に咲く
(
榎本栄一
)
14.
曼珠沙華(まんじゅしゃげ)あたりに他の花寄せず
(
大野林火
)
15.
永遠にめぐりくる春よ、
三つの宝をあなたは忘れずに届けてくれる。
年ごとに蘇えるライラックの花と、
西空に沈むあの星と、
そして愛する人の想い出を。
(
ホイットマン
)
16.
黒い土に根を張り
どぶ水を吸って、
なぜ、きれいに咲けるのだろう。
私は大勢の人の愛の中にいて、
なぜみにくいことばかり
考えるのだろう。
(
星野富弘
)
17.
だいじょうぶ。
季節がめぐれば、ちゃんと花は咲くから。
( 作者不詳 )
18.
転びても花びらのごと七五三
(
今井千鶴子
)
19.
金欲しくなくなる帰路に豆の花
(
秋元不死男
)
20.
山路(やまじ)来て何やらゆかし菫草(すみれそう)
(
松尾芭蕉
)
← 前日の名言
→ 翌日の名言
→ 日別名言メニュー
→ 今日の名言(テーマ別)
→ 今日の名言(星 座 別)
→ 今日の名言(血液型別)
→ 日別の名言(テーマ別)
→ 日別の名言(星 座 別)
→ 日別の名言(血液型別)
→ トップページ