名言ナビ
→ トップページ
今日の
恥・恥ずかしさの名言
☆
6月21日
☆
→ 日別名言メニュー
← 前日の名言
→ 翌日の名言
1.
金と恋は人を鉄面皮にす。
(
オウィディウス
)
2.
他人が自分より優れていたとしても、それは恥ではない。
しかし、去年の自分より今年の自分が優れていないのは立派な恥だ。
(
ジョン・ラボック
)
3.
女がヒマであるとみられるのは女の恥である。
(
田辺聖子
)
4.
恥をかけ、
見栄を捨てよ、
気取るな。
(
馬越恭平
)
5.
財産や名誉を得ることのみ執心し、己の魂を善くすることに努めないのを、恥とは思わないのか。
(
ソクラテス
)
6.
高潔な人は恩恵を施すことを好むが、恩恵を施されることを恥じる。
(
アリストテレス
)
7.
旅というのは、ふだんの自分を自宅に置いて、それとは別の人格になって、優雅に旅の恥をかくのがすてきなんです。
それで日常を超えて、ふだんの自分では体験できなかったことができる。
そこが旅の面白さだし、帰ってきたときの日常との段差も面白く感じるわけです。
(
小沢昭一
)
8.
命(いのち)長ければ辱(はじ)多し。
(
吉田兼好
)
9.
争いの絶えない我々人類は、恥的生命体である!
(
七瀬音弥
)
10.
人々に対して恥を知らない者は、神に対しても恐れを知らない者だ。
(
『タルムード』
)
(
ユダヤの名言・格言・ことわざ
)
← 前日の名言
→ 翌日の名言
→ 日別名言メニュー
→ 今日の名言(テーマ別)
→ 今日の名言(星 座 別)
→ 今日の名言(血液型別)
→ 日別の名言(テーマ別)
→ 日別の名言(星 座 別)
→ 日別の名言(血液型別)
→ トップページ