名言ナビ
→ トップページ
今日の
恥・恥ずかしさの名言
☆
6月11日
☆
→ 日別名言メニュー
← 前日の名言
→ 翌日の名言
1.
愚かな人は、すぐに怒りを表す。
しかし賢い人は、辱(はずかし)めをも気にとめない。
(
『旧約聖書』
)
(
ユダヤの名言・格言・ことわざ
)
2.
高貴な人間は、名が実(じつ)を上回ることを恥じるものだ。
(
孟子
)
3.
恥ずかしさを消す方法は2つ。
全部隠すか、全部出せばいい。
(
中谷彰宏
)
4.
復讐をするのは恥ではない。
(
レバノンのことわざ・格言
)
5.
愧(は)づかしくない生きかたなど
人間の生き方では
ないと思う
(
浅田正作
)
6.
必ずしも栄誉を請い求めることはしなくてもよい。
恥辱を受けることが無ければ、それが栄誉なのである。
(
佐藤一斎
)
7.
手紙では人は赤面しない。
(
キケロ
)
8.
負けるのが恥ずかしいとは思っていません。
(
高橋尚子
)
9.
他人の前で恥じるのは良い感情であり、自分自身の内部で恥じるのはより良い感情である。
(
トルストイ
)
10.
つまずくのは恥ずかしいことじゃない。
立ち上がらないことが恥ずかしい。
(
三浦綾子
)
← 前日の名言
→ 翌日の名言
→ 日別名言メニュー
→ 今日の名言(テーマ別)
→ 今日の名言(星 座 別)
→ 今日の名言(血液型別)
→ 日別の名言(テーマ別)
→ 日別の名言(星 座 別)
→ 日別の名言(血液型別)
→ トップページ