名言ナビ
→ トップページ
今日の
冬の俳句・川柳
☆
5月11日
☆
→ 日別名言メニュー
← 前日の名言
→ 翌日の名言
1.
雪の竹直(なお)き即(すなわち)起(た)ちにけり
(
松根東洋城
)
2.
生きるの大好き冬のはじめが春に似て
(
池田澄子
)
3.
枯れゆけばおのれ光りぬ枯木みな
(
加藤楸邨
)
4.
がらくたの余生の冬と思ヘリき
(
佐藤鬼房
)
5.
悔(かい)と言ふ語音(ごおん)短し寒(かん)長し
(
秋元不死男
)
6.
縋(すが)るものなし寒風に取り縋る
(
三橋鷹女
)
7.
さうしなければ凍蝶になりさうで
(
黛まどか
)
8.
海鼠腸(このわた)をすするかすかに悲しみも
(
秋山巳之流
)
9.
雪女男運なく消えにけり
(
能村登四郎
)
10.
人類の最後の朝は寒からむ
( 家登みろく )
11.
羽もなく鰭(ひれ)もなく春待つており
(
藤井あかり
)
12.
白鳥といふ凍りつく白さかな
(
長嶺千晶
)
13.
寒星(かんせい)や神の算盤(そろばん)ただひそか
(
中村草田男
)
14.
揺るるらむ冬の銀河に花を挿し
(
八田木枯
)
15.
あはれ我が凍(い)て枯れしこゑがもの云(い)へり
(
三橋鷹女
)
16.
母の忌(き)はかならず晴れる蕪畠(かぶばたけ)
(
澁谷道
)
17.
氷結の上上雪の降り積もる
(
山口誓子
)
18.
冬日手に足にねむごろ怠け者
(
中村草田男
)
19.
明日伐る木ものを云(い)はざるみな冬木(ふゆき)
(
細谷源二
)
20.
櫛の歯に風も音する冬の空
(
心敬
)
← 前日の名言
→ 翌日の名言
→ 日別名言メニュー
→ 今日の名言(テーマ別)
→ 今日の名言(星 座 別)
→ 今日の名言(血液型別)
→ 日別の名言(テーマ別)
→ 日別の名言(星 座 別)
→ 日別の名言(血液型別)
→ トップページ