名言ナビ
→ トップページ
今日の
道徳・モラル・倫理の名言
☆
4月27日
☆
→ 日別名言メニュー
← 前日の名言
→ 翌日の名言
1.
建物が高くなるほど、モラルは低下する。
( ノエル・カワード )
2.
不正な法を破って処罰を進んで受け入れることは、単に違法行為というのでなく、市民的不服従の道徳的行為を行うということである。
(
キング牧師
)
3.
この世で最も怖ろしい孤独は、
道徳的孤独である。
(
三島由紀夫
)
4.
多情な奴に限って奇妙にいやらしいくらい道徳におびえて、そこがまた、女に好かれる所以(ゆえん)でもある。
(
太宰治
)
5.
誰だってよこしまな人間になり得る。
自分の好きなだけよこしまになり得るのだ。
(
チェスタートン
)
6.
東洋思想の一つの美点は、経済と道徳とを分けない考え方であります。
(
内村鑑三
)
7.
彼ら(=子どもら)は(いじめを)バレないようにしなければならないことだとは思うが、それは損得の問題であって、道徳的感情とは別個のことである。
(いじめが子どもに許されないのは)喫煙を取り締まる学校の教員室が煙で充満しているのと同じことだと彼らは思う。
(
中井久夫
)
8.
立法者は何よりもまず中庸を得た精神の持ち主でなければならず、政治および道徳における正義は、常に両極端の間に位置するものである。
(
モンテスキュー
)
9.
貧は世の人を誤らせ、
飢えはオオカミを森から出す。
(
フランソワ・ヴィヨン
)
10.
「知りながら害をなすな」との言葉こそ、プロとしての倫理の基本であり、社会的責任の基本である。
(
ピーター・ドラッカー
)
← 前日の名言
→ 翌日の名言
→ 日別名言メニュー
→ 今日の名言(テーマ別)
→ 今日の名言(星 座 別)
→ 今日の名言(血液型別)
→ 日別の名言(テーマ別)
→ 日別の名言(星 座 別)
→ 日別の名言(血液型別)
→ トップページ