名言ナビ
→ トップページ
今日の
コミュニケーションの名言
☆
6月8日
☆
→ 日別名言メニュー
← 前日の名言
→ 翌日の名言
1.
惑わされてはいけない。
邪悪なコミュニケーションは良い習慣を腐敗させる。
( 『聖書』 )
2.
表現するということは、
コミュニケーションを求めることです。
話しかけたい、話しかけられたいということですね。
(
三宅一生
)
3.
発想の突破口はコミュニケーションから。
その能力は女性のほうが高いと思いますよ。
( 深見希代子 )
4.
コミュニケーションの方法に趣向をこらしましょう。
たったそれだけのことでも、相手は感動してくれます。
(
ジョセフ・マーフィー
)
5.
コミュニケーションを成立させるものは受け手である。
聞く者がいなければ
コミュニケーションは成立しない。
無意味な音波しかない。
(
ピーター・ドラッカー
)
6.
(会社や職場関連の)何か面白い集まりがあるときは、自分から押しかけるようにしている。
こうすると、ドアを閉ざして自室にこもっているよりも気軽にコミュニケーションが図れ、社内で何が起きているか、それに対して皆がどう対処しているかが手に取るようにわかる。
(
アニータ・ロディック
)
7.
「コミュニケーションとは、言うならば、自分が頭の中に抱いている〈抽象的〉な広義の思考内容のコピーを相手の頭の中にも創り出す行為であると言える。
( 池上嘉彦 )
8.
コミュニケーションをはかろうとする試みは、しゃべりすぎによって無効に終わることが多いものだ。
( ロバート・グリーンリーフ )
9.
コミュニケイションの得意な人は、
常に「元気で明るい」人ではありません。
常に「元気で明るい」状態は
人間として不自然です。
常に「元気で明るい」という呪縛が
「コミュニケイションは苦手だ」という意識を持つ人を大量に作っていると、
僕は思っています。
(
鴻上尚史
)
10.
クリエイティビティは
単なる才能やヒラメキではない。
自分の発想を「形」にし、
それを他者と共有する才能、
すなわちコミュニケーション能力の別名である。
相手からの否定を徹底的に考え抜き、
自分の創造のプロセスに相手を巻き込むことだ。
(
隈研吾
)
← 前日の名言
→ 翌日の名言
→ 日別名言メニュー
→ 今日の名言(テーマ別)
→ 今日の名言(星 座 別)
→ 今日の名言(血液型別)
→ 日別の名言(テーマ別)
→ 日別の名言(星 座 別)
→ 日別の名言(血液型別)
→ トップページ